2022年01月06日

今年の一文字を「決」めた


あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

松の内もそろそろ終わり
SNS等で みなさんの今年の抱負などをみて
私はどんな1年にしたいだろうと
考えました


昨年は、決断し行動することで
大きく未来は変わるということを
体感しました。


その分、決断、決定をいかに
はやく、確実にする。
ぶれない自分を確立することの
大切さを感じています。

なので 今年の一文字は

「 決 」

IMG_5905.jpg

決めれる自分
ぶれない自分を
めざしていきます。


本年もよろしくお願いいたします。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
1月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数







ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

posted by あじゃ at 14:58 | TrackBack(0) | 日記

2021年12月31日

2021年は初挑戦がいっぱいでした


こんばんは。
大晦日の夜。

ITハウスあじあ
東 亜沙美です

ようやくすべての仕事を終えて
このブログを書いています。

今年1年ありがとうございました! (1040 x 1040 px).jpg

今年は 
私にって
教室にとって
激動の年でした。


念願の教室リノベーションをはじめ
クラウドファンディングなど
初めての挑戦のことがとても
多かったように思います。

2月にクラファンを達成し
330人の皆様に支援していただいたことが
大きな支えとなりました。

IMG_6372 (1).jpg


そして、ITハウスあじあ 着工にむけて
邁進していく中で、
緊急事態宣言で、思い通りにいかない
教室運営に悩んだこともありました。

本当にこんなにリスクを背負って
やっても大丈夫なの?!と
不安になった時期もありました。


でも その中で、たくさんの方に
お声をかけていただき、
ご尽力いただきました。

そこで、私自身の成長が
あったとおもっています。


大変だった 倉庫の片付けも
友人、家族の協力で完了しました。
2年前の元旦に書いた絵馬がようやく達成。

IMG_6792.JPG

IMG_2004.jpg


願えば叶う
行動すれば未来は変わるを
強く感じた年でした。

そして、支えてくださっている生徒さんみなさんに
感謝の気持ちでいっぱいです。


来年からは
ともに子育てをしながら頑張るママさん
スタッフのみんなで、
新しいあじあのカタチをつくっていきたいと
思っております。

DSC_4066.JPG


来年もどうぞ
ITハウスあじあを
ご愛顧いただきますよう
お願い申し上げます。

みなさま よいお年をお迎えくださいませ

来年は1月7日よりレッスン開始です!
楽しく学びましょう!



posted by あじゃ at 18:50 | TrackBack(0) | 教室インフォメーション

2021年12月15日

これからのパソコンでの文字入力は?!


こんにちは!
ITハウスあじあ 東亜沙美です!

8月から講師を務めている
未来のまち創造館(野町公民館)での
パソコン教室!

11月はお休みだったので、
12月から再リスタート!!
10名定員満席御礼でした!

リピータの方も多くて
何度も申込していただけるのは、
私の講座を気に入っていただけたということで
本当にうれしいですね〜〜!感謝!

LINE_ALBUM_20211214_211215.jpg

今日のテーマは
「 パソコンでの入力をできるようになろう!」

スライド1.JPG


今更入力?!
ってテーマですが
シニアにとって一番ハードルが高いのです。
いやいや それはシニアでなくとも。


ハードルが高いのは
手だけの入力だからではないでしょうか。

スマホでもそうですが、
パソコンでも、音声入力ができます!
特にChromebookはGoogleの音声入力が秀逸!

これからは…

スライド2.JPG

手入力と、音声入力の二刀流が当たり前になるかと!
(大谷君みたい〜♪)

パソコンインストラクターをしていて
何度入力ができなくてパソコンをあきらめてしまった生徒さんを
みてきたことか…。
簡単な入力を 気軽に音声入力できることができたらと
思っていたのですが、そんな時代がまさにやって来たのです!

講座内では こんな感じのことをしましたよ
https://ferret-plus.com/19935

この参加者の中ですごいのが
最高齢が90歳の方がいること!

お話を聞くと 15年ほど前に
Windows7でパソコンデビュー
そこから8.1にかえ、そして今Windows10を使っているとか。
70歳から始めているのに〜!すごい

そして
「 いつでも新しいことを覚えて勉強することが大切なんじゃ 」

と。。。

人生の大・大・大先輩!すごいです!!

本当に頭が下がります!!

姿勢もビシッとされていて
この姿があるから これだけ健康で長生きができるのだなと。
そして 笑顔がまた素敵で♪

LINE_ALBUM_20211214_211215_0.jpg

こんな元気な生徒さんに出会うことができて
感謝ばかりです!

来週は、音声入力を使って実際に文書作成をしてみようかと
私にとっても挑戦な講座。今から準備が楽しみです!

こちらの講座は野町・弥生・泉が丘など
野町公民館近隣にお住いの方のみ対象の講座です。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
12月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数







ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

posted by あじゃ at 06:20 | TrackBack(0) | 未来のまち創造館

2021年12月13日

ファミリーフォト撮影会大好評でした!


ITハウスあじあ 東 亜沙美です〜!

オープンして2週間。
予定していたイベントが開催されましたよ!

題してファミリーフォト撮影会!

スマートホームを 体験しよう! (1).png

湯浅カメラマンに一式そろえてもらって
簡易スタジオが完成!

S__37224457.jpg

S__37224456.jpg

S__37224454.jpg

11組のカップル、ファミリーが撮影に参加してくれました!

DSC_6649.JPG
かわいい子供たちの写真

DSC_6743.JPG
小顔な高校生カップル!
ん〜ラブラブ

DSC_6865.JPG
趣味のウッドベースを小道具に!

DSC_6920.JPG
結婚25周年を記念して

DSC_7292.JPG
毎年のファミリーショットをここで。

などなどみなさん撮り終えたあと
写真をみて!
わあ!きれいい!
いい写真!と
感動がうまれていました。

みんなが笑顔になって
いい時間でした〜


そして 最後は子どもたちで
オフショット

DSC_7422.JPG

なかなか笑顔になってくれない子どもを
長男があやすこともありました。
自らはじめてくれたので、びっくりでした。
母の仕事をそばでみて、協力したくなったのかな
ありがたいことです〜!


S__37224458.jpg


どうなるか?できるか?
ではじめた撮影会でしたが
おもいのほかうまくいきました!

来年もやりたいです〜。
ただ、、、今回はオープン記念価格なのでね!
お値段アップは仕方ないかな。(ご了承くださいませ)


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
12月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数







ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 08:39 | TrackBack(0) | あじあのイベント

2021年12月06日

年賀状ソフトが起動しない!


おはようございます!

教室がリニューアルオープンしてから1週間!
たくさんのお客様にお越しいただきました!

1週間で65名のお客様がお越しになりました!
お休みしていたブランクもあり、対応にバタバタ!
お待たせした皆さま失礼しました

で、そのバタバタの理由の一つが

「 年賀状ソフトが起動しない!」

というもの。。。



この年賀状シーズン真っただ中に
ありえーーーん!!



しかもこの症状が一番見られるのが
「筆ぐるめ」

IMG_4981.jpg

こんなメッセージが出たり…。
まったく起動しなかったり…。



パソコンを購入時に入っているので
そのまま住所録を入力して使っている方も多いはず
その大切な住所録が入っているソフトが
起動しないなんて〜!!

解決方法はこちら
https://fudegurume.jp/support/fg/win/question/faq/qa_99_7000103.html


こちらでは、ネットでの解決策を確認して
起動するようになりましたが、再インストールもしないといけなくて
こりゃ ハードルが高いです!


これから 皆さん年賀状をつくろう〜という方が多いはず
ご自身の年賀状ソフトが起動するかどうか
早めのチェックをお勧めいたします!
わからない〜〜!という方はあじあで対応が可能です!
遠隔での作業も可能です(ただし生徒限定)


ちなみに、新しい筆王26でもダウンロード後起動しないことが
多発しているようです。こちらも併せてお気をつけください。

IMG_4992.jpg
こんなエラー表示が
解決方法はこちら
https://bit.ly/3xWuusa


それぞれの

理由は?!
なんでしょうねぇ。。。
やっぱりアレのアップデートのせいかねぇ。。。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
12月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数







ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 06:15 | TrackBack(0) | 年賀状

2021年11月30日

ITハウス あじあ オープンしました!


ITハウス あじあ
11/29(月)無事にオープンしました!!

DSC_3900.JPG

DSC_3907.JPG

DSC_3909.JPG

たくさんの方に教室にきていただき、
そして、たくさんの方にお祝いいただいております。
この上ない喜びです!!

この日をオープンに選んだのは
「父の命日」だから
この工場をのこしてくれた父。
その父に感謝の気持ちをこめて
そして、命日という悲しい記念日ではなく
新たなスタートの日としたかったのです。

私にとっても 母にとっても
つらい日が、希望のあふれる日になったことを
喜んでおります。

DSC_3897.JPG

DSC_3718.JPG

DSC_3849.JPG

昨日はオープニング記念講座として
スマートホームを体験しようを開催!

DSC_4066.JPG

DSC_3977.JPG


11名の方が受講していただきました。
スマートスピーカーってどんなの?
どうやって電気がつくの??
などなど 体験してもらいました!

DSC_3995.JPG

DSC_4019.JPG

DSC_4177.JPG

DSC_4180.JPG

早速、ブラックフライデーのセールに間に合わせて
スピーカーを購入して設定が決まった方も!!
これからパソコン、スマホだけでなくいろんな提案をしていけるのが
ここITハウスあじあです!

チームワークばっちりで
皆さんお待ちしております!

DSC_4274.JPG

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
12月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数







ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 06:37 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

2021年11月22日

【工事進捗状況】追い込みです


ITハウス あじあ 東 亜沙美です!

オープン!
11/29と宣言したものの…

実は、

まだ 工事が終わっていません!

IMG_4447.jpg


今も大工さんが 
最後の建具をつけるために
頑張ってくれています!

もう少しです!

もう少しです!

毎日遅くまで頑張ってくれているすべての人に感謝!

電気屋さん めっちゃコアな配線たのんでごめんなさい!

USBケーブルと
HDMLケーブルを通して〜
なんて あんまりないよね…。
IMG_4164.jpg

チューブがこんなに並ぶってないよね。

でも いろいろ できるようにしたかったのー。

さあ オープンまであと1週間
間に合うか?

間に合わないか?

いや 何とかオープンはします!笑


みなさま、オープン記念イベントいろいろ
あります!どうぞお越しくださいませ〜!!

それぞれ押すとイベントページに飛びます!

スマートホームを 体験しよう!.png

年賀状講座.png

ファミリーフォト! (1).png

筆文字年賀状.png

すべてのご予約はLINEにて
LINEがご登録できない方は お問い合わせフォーム
もしくは、電話076-240-8447にて

友だち追加

お問合せフォームにて、希望講座、ご予約希望をお知らせください



お問合せフォーム

posted by あじゃ at 08:50 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

2021年11月16日

どこでもドア

こんばんは!

ITハウス あじあ 代表
東 亜沙美です〜!


オープン11/29のまであと2週間を切りました!


実は!!


実は!!


まだ工事は終わっていません!笑

工事ってのはのびるもので、
予定より1週間近く延びて・・・・
でも
大工さんたちは毎日遅くまでがんばってくれています!


そして、、、
未来につながる どこでもドア!が
できましたよーー!

S__36847684.jpg


この先に まだ見ぬ未来があります!
みなさんと 新しいITの世界を切り開く扉となることを願って

posted by あじゃ at 22:47 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

12月のママday&オープンデー

お待たせしました!
あじあママDay&オープンデーが帰ってきました!

年賀状もOK!写真をスキャンもできる!
ワイワイとママ交流も楽しみましょう!

★子育てママのための「パソコンスマホ・写真整理教室」
子育て真っ最中のママのために 託児ボランティアありの
教室を毎月開催中♪♪ ぜひかわいいお子さんと一緒に
遊びにきてくださいね!

12/16(木)(午前のみ・託児あり)定員:8名
10:00〜12:00
料金:1300円(子育て割!)

参加費は経費を抜いた分を赤十字に寄付しておりますグッド(上向き矢印)


IMG_0304.jpg


★なんでもきけちゃう教室オープンデー
(1500円)
12/16(木)定員:8名
13:30〜15:30

IMG_7627.JPG

新しい教室にて出入り自由のオープンサロンを開催
その時間の間に、パソコンやスマホ、タブレットの
ちょっとした質問をしていただけます。
なお、このサロンの時間は、子供同伴のこともあります。
ご了承ください。
必ずご予約ください。どうぞお友達もお誘いくださいませ〜★

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
12月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム
posted by あじゃ at 22:28 | TrackBack(0) | 教室インフォメーション

2021年11月05日

【工事進捗状況】扉が〜!

おはようございます!

ITハウスあじあ
東亜沙美です!

扉の枠組みが設置されました!!

木枠が素敵です〜!

IMG_20211102_0704469.jpg

大きな鉄の扉も塗りなおし!

S__36782161.jpg


ん?

こんな色だっけ?

いやいやこれからがお楽しみ!


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
ご予約は受付けておりません。
ご了承ください



お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数



posted by あじゃ at 07:54 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

2021年11月01日

ITハウスあじあ OPENは11/29です!


おはようございます!

パソコン教室あじあ 東 亜沙美です!

というのは 昨日までで、

これから…

ITハウス あじあの 東亜沙美です!
と名乗ってまいります!

そう、新しい教室の名前は
ITハウス あじあ
あじあ はそのままに
パソコンだけではなく、スマホ、ITの関するいろんなことをお勉強できる場となるように名前を変えました。

そして、ロゴは こんな感じ!


木目ロゴ.png

ハウスなので、家のカタチをモチーフに
そして、ITっぽく
Wi-Fiマークを入れ込んでみました!

デザインは
coya の池田さんにお願いしました。
池田さんのインスタ
https://www.instagram.com/yuihimawari/?hl=ja

池田さんは、バランスボールのインストラクターでもありながら、
結婚前からの職業を生かし、デザイナーとしても活躍しています。
インスタからはセンスあふれる写真たち。

とともに、愛溢れる言葉がいっぱい。

以前からお互いに知っていて、なんとなくお話したことがある程度だったのですが、
デザインのお願いを機に、お互いをよく知ることに。

同じママとして、いかに子供を育てながら
自分らしく生き、
そして、ママが生きやすい社会をつくっていくかを
模索中です。

私の細かな希望にもすぐに対応いただき
本当に感謝です!!

これから このロゴと一緒に
あじあが いろんな人に知ってもらえるといいな。

ありがとうございました。

そうそう、そしてオープンの日を決めました。

11/29(月)10時〜

この日は父の命日。
父のパワーをいただいて新しく羽ばたく日になればと思っております。

今後オープンしてからのイベントや予約受付など
ブログやWebでご案内してきますので
どうぞお楽しみに!

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数




posted by あじゃ at 10:17 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

2021年10月27日

【工事進捗状況】壁が!

おはようございます!

パソコン教室あじあ 東亜沙美です!

あっというまにもうすぐ11月。

工事も進み!

壁ができていますよ!

IMG_20211026_0653379.jpg

クロスを決めたり
家具の色をきめたりと

IMG_20211026_0652358.jpg

IMG_20211026_0652296.jpg

IMG_20211026_0652196.jpg

毎日決定事項ばかりです!

でもそれが楽しい。

お楽しみに!

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数

posted by あじゃ at 08:55 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

2021年10月18日

床を貼ってくれている職人さんは、なんと!


こんにちは!

パソコン教室あじあ インストラクター
東 亜沙美です!

教室進捗状況です〜!

床が!

どんどん 貼られています。
無垢材のウォールナット

とってもとっても細かな作業を
毎日職人さん一人でやってくれています

S__36569090.jpg

その職人さんから、昨日話しかけられました。

職人さん
「 ここのお嫁さんは
 〇〇さん(母の旧姓)か? 」

と、

ん?なぜ知ってるの??しかも母の旧姓。

「 そうですが?? 」

職人さん
「 わしは、〇〇さん(母の旧姓)に
大工仕事おそわったんや」


exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2



「 もしかして 〇〇(母方祖父の名前)ですか? 」

職人さん
「 そーや! 」

話を聞いていくと、祖父の話をいっぱいしてくれました。

私の祖父は大工さんでした。
その大工仕事をしているときに同じ職場だったという
そして、娘が八日市の鉄工所に嫁に行くということを話していて
この場所を覚えていたそうです。
(ここは元鉄工所でした)

なんと!すごいご縁でしょう
職人さんは70代半ば。母も71歳。
その祖父は生きていたら 110歳ぐらい。

50年ぐらい前の出来事を
覚えてくれていたのです!

大好きだった祖父。
その祖父もこの教室をつくることを応援してくれている
そんな気がしてきました。

尊敬する父が残してくれたこの建物をリノベーションして、
そして、祖父が身につけた技術がまた受け継がれて
この教室をつくってくれている

感謝でしかありません。

たくさんのご先祖様の力をかりて
生かしてくれるこの教室。

大切に育てていきたいです。

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数



posted by あじゃ at 16:32 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

スタッフが勢ぞろいして…カラー診断!


おはようございます!
ITお助けウーマン
パソコン教室あじあ 東亜沙美です!

先日チームあじあが始動exclamation×2したという
ことをお知らせしました。
↓↓↓↓
チームあじあ始動のブログ


その5人が先週!
待ちに待った顔合わせをすることができました!

これから チームとなる私たちをそれぞれ知ることが
大切!!と感じていて…

パーソナルカラー診断!をしてもらうことにしました!

しかも、その道30年のプロに!
パーソナルカラーコンサルティング 中村裕美子さん
Webはこちらから

2F228A59-22DA-4631-A721-A8E88022CC81.jpg

パーソナルカラーとは?
その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と雰囲気が調和する色(=似合う色)のことです。
人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。
色相/彩度/明度を軸に{春・夏・秋・冬}の4つのタイプに分かれます。
Webサイト:Pirerrotより抜粋

中村さんいわく。

自分を輝かせるカラーがわかると

自分のベストカラーがわかり、
体型や顔の輪郭に似合うデザインや素材、
メイクの色、
ヘアカラーの色、
靴や小物合わせ方などが

わかるそうです!

早速一人ずつ診断していただきました!
診断もはやく、あっという間にそれぞれの
ベストカラーを診断していただきました!

女子は、おしゃれが大好きなので、
初めて会ったスタッフ同士でも
すぐに和気あいあい!

そして、私自身もカラー診断によって
スタッフの特徴や性格がわかり
今後のチーム活動に参考になりました!

実際にいろんな色をあわせることで
こんなに自分たちの顔の印象も違うんだなぁ〜と実感。


自分はべつに〜いいや〜と
思っていても、
これからは お客様をお迎えすることになります。
しっかりとお客様の目をみて、対応できるように
それには、自分自身も見てもらえるようにならないとね!


あっという間の2時間半でした。
年齢とともに身につけるカラーも変わることも知り、
これからプラチナ時代を迎える私たちにとって
とても興味深い話も聞けました!


ただ‥‥。
みんなで集合写真を撮るのを忘れた!
何たる失態。
またみんなで集まったら写真撮りましょうexclamation×2


人が集まりたくなる場所は
明るい場所ハートたち(複数ハート)
明るくあるためには
働く人が 楽しくなくっちゃexclamation×2
楽しくする要素の一つは
自分を可愛く、きれいに魅せることexclamation×2


新しい教室は
みんなで笑顔で生徒さんを迎えることができるようにわーい(嬉しい顔)

中村さん
ありがとうございました〜るんるん

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数



posted by あじゃ at 11:58 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

2021年10月17日

スマートスピーカーで便利な生活!


ITおたすけウーマン
東 亜沙美です!

現在、金沢未来のまち創造館で
月2回 シニア向けのパソコン教室講師をしています。

そして10月は来週19日!

テーマは
「 スマートスピーカー 」

私の自宅にスマートスピーカーが登場したのは
2017年のクリスマス。
パパサンタからのクリスマスプレゼント

IMG_1539.JPG
その時の写真がGoogleフォトにありました!
(※Googleフォト内検索で、GoogleHomeと検索すると出てきた!)

スマートフォンを使い始めた時みたいに
新しい世界が開いたようでドキドキしたなぁ〜

長男が
「 おーけーぐるぐる 」
って言ってたなぁ〜 可愛い!
(そんなことはどうでもいいのですが…)



そこから、自宅のGoogle Homeは
主人がいろんなガジェットを増やして、
エアコン、電気、テレビなどが声で操作できるように
なっています。

とくにエアコンはなくてはならない!
冬の寒い時に布団から出ずに、声でエアコンがつけれるのです。
えっ?リモコンがあるじゃない。

そうです。
でも手元にないと、お布団から出ないといけない…。

ずぼら…。

と思うでしょうが、
でも世の中には お布団から出ることにも困難な方が多いのです。
そんな方にとって、声で操作できることって
すごい革命だったと思います!

ただ、どうやってするの?
それって難しいのじゃないの?
なんて、思われがち。

でも そんなことないのです!
スマホを持つのが当たり前の時代がやってきました。
では、そのスマホをつかってもっと便利に
暮らしやすくする生活をシニアや、
身体の不自由な方、デジタルに困っている方こそ
知ってほしいと思うのです

244487031_4453486691396110_5437481305226734671_n.jpg

新しい教室では
スマートな生活を送るための要素をつめこんでおります。
ぜひ、難しいもの、自分とは関係ないモノ!と
思わずに どんどんと挑戦して便利に使っていって
ほしいですね〜。

私はそのお手伝いができるように
勉強しなくちゃ!!


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数


posted by あじゃ at 13:33 | TrackBack(0) | IT最新マメ知識

2021年10月08日

【工事進捗状況】天井に〜〜!!


こんにちは!
パソコン教室あじあ インストラクター
東 亜沙美です!

教室進捗状況です〜!

天井に!

IMG_2880.jpg

断熱材がこれでもか!と入りました。

気密性がありますね〜!

そして…

なんだ??

IMG_3018.jpg

この穴…。


なんのための 穴?


なんだとおもいます???


みなさんの想像におまかせします


想像は自由だ〜!

IMG_3023.jpg


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数

posted by あじゃ at 15:10 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

10月はイベント盛りだくさんです!

こんにちは〜!

ITおたすけウーマン 
東亜沙美のこと あじゃです〜〜!

秋晴れが続き、今週は私の子供たちの
運動会つづきでした!!!

IMG_2986.jpg

初めての小学校の運動会
長男はかけっこで見事2等

IMG_3008.jpg

2等のシールを嬉しそうに、大切に持ってかえってきました。
かわいいですね〜
そんな小さなことが 大きくなっても覚えているものですよね

そんな秋晴れが続く中、金沢もイベントが盛りだくさんです!
蔓延防止が解除され、みんなどこかへ出かけたい!熱がすごいです!

今週末の10/9.10は 金沢市役所前で国際交流まつりが開催されます!!

IMG_3012.jpg

私たちバリ舞踊サークル Tiara chantiも
3年ぶりに踊ります!!

IMG_3013.jpg

9日 14時から私自身としては、次男出産後初めての舞台。

4年ぶり??です。

ひやぁ〜 踊れる?っていうよりも
衣装ちゃんと着れるかなぁ〜という感じ。

S__36421703.jpg

でも、忙しいながらも 
毎月1回のバリ舞踊はできるだけ出席していました。
お母さんもこんな一面があるんだぞって魅せれるといいな


今週末の金沢は中心部でのイベントが盛りだくさん!
しいのき迎賓館では
「工芸フェスタ」
http://www.kogei-festa.jp/
犀川では
「サイガワリバーサイドアクト」
https://info2.city.kanazawa.ishikawa.jp/www/event/print/7583
が催されます

どうぞ みなさん 感染対策をしながら
お楽しみくださいませ!


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数

posted by あじゃ at 14:53 | TrackBack(0) | 教室インフォメーション

2021年10月03日

ANAホリデイン金沢スカイさんでお得なランチをいただこう!


こんばんは!
ITお助けウーマン あじゃです

10/1 まん延防止措置が解除されましたね!
もちろんまだまだ緊張感をもってすごさねばなりませんが

おいしいものをたくさん食べたい!
旅行したい〜!
県外に遊びに行きたい〜!

という方も多いはず。

まさに私もその一人。
そして、その希望が10/1に かなったのですぴかぴか(新しい)

それは…
ANAホリデイン金沢スカイ16階にある、
KENROKUさんでのランチブッフェ

243462966_555162129145870_8655994261472520212_n.jpg


10/1から
秋の素材をふんだんにつかった
ブッフェを2000円で
楽しめるとのこと!

まず、ホテルのインスタでそれを知りました!
ANAホリデイン金沢スカイのインスタグラム

IMG_2739.jpg


それはいかなくちゃexclamation×2
初日にいってきましたよ。

コロナになってからブッフェは初めてグッド(上向き矢印)
かわいい小鉢に美味しいものが、
少しずつ入っているので
たくさんの種類を食べられます。

緑とピンク 結婚式 ムードボード 写真コラージュ.jpg

244108010_4373486812728835_262861403142888066_n.jpg

243784694_4373486552728861_5509799733286041275_n.jpg

小鉢に入れるのも大変だろうけど、
これがアフターコロナの
スタンダードなんだろうなぁ〜。
てまひまかけてくれています。

なによりも忘れかけていた
ブッフェのワクワク感グッド(上向き矢印)を久々に体感しました。

そして16階という素晴らしい眺めからみると
食事もより一層おいしく感じます。
いろんな欲求が一緒に満たされる感じでするんるん


これで2000円というのは
絶対お得でするんるん

マスク入れ、お客様自身のナイロン手袋の使用など、コロナ対策も随所にみられ さすがホテル!ながらの工夫がたくさんです!

244165007_1052706282201004_8087926313558720862_n.jpg

質の高いホテルマンのサービスが、居心地の良さをアップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)させてくれます


そしてそして、なんと
LINE公式アカウントを登録すると
その場で使える300円クーポンが使えます!

IMG_2670.jpg

ANAホリデイン金沢スカイさんの
LINE公式アカウント登録はこちらから
↓↓↓↓↓↓
友だち追加

ってことは実質1700円!

ありえーーーん!!


もちろん駐車場2時間サービスもついてます。
これは 行かなきゃ損!ですね。

このLINE公式アカウント運用までにはあじあも微力ながらお手伝いさせていただきました。

ホテルのスタッフさんたちと
打ち合わせを重ねました。

ホテルをよりたくさんのお客様に楽しんでいただきたいと真摯に願うホテルの皆様の熱い気持ちが感じられました。

ANAホリデイン金沢スカイ
(以前はスカイホテル)は
私が小さいころから家族で特別な日に行くホテルでした。

17階の鳳凰でいただく中華と、絶景は大切な思い出の一つです。

これからも この素晴らしいホテルが金沢の真ん中で県内外の方をお迎えし、ハッピーを生み出す場所であるように心から願っています。


ってかまずは このブッフェ
マジ行かなきゃ損!


☆期間☆
10/1〜10/31
※毎週水曜、木曜は店休日※

☆金額☆
大人   ¥2,000 (65歳以上¥1,700)
小学生  ¥1,000
幼児   ¥500(4歳〜)

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数



問い合わせフォーム

HAB北陸朝日放送
ギュッ!と石川ゆうどきLive
5ch 3時40分です〜!
https://www5.hab.co.jp/yudoki/

https://tayori.com/form/48d5cc9c84644d7ad040e2eb3f6783700a875a5e
posted by あじゃ at 00:32 | TrackBack(0) | LINE

2021年10月01日

チームあじあ始動

こんにちは!
パソコン教室あじあ インストラクター
東 亜沙美です!

10月になりました。
教室オープン予定は今のところ正確ではありませんが、
11月下旬ぐらいです。

IMG_20210712_0001.jpg

IMG_20210712_0003.jpg

IMG_20210930_0002.jpg

工事も進んでいます。
そして、スタッフもそろいました!


想いを共有できるひとと
新しい教室をつくっていきたい!

そう願っていたら

子育て真っただ中のママさんたちが
スタッフとして やりたいと同じ日に声をあげてくれたグッド(上向き矢印)

ママDayという私が4年、5年かけてやり続けてきた
ママのためのパソコンスマホ写真整理教室にかよってくれた
ママさんたち黒ハート

「 うれしい 」

そして、2年間私を支えてくれている今のスタッフから

「10月も一緒にがんばりましょう!」

とLINEをもらった。

普通は私がスタッフに向けて言う言葉。
それをスタッフからもらえたということに
感動した。


そして、今から信頼を築いていくスタッフもいる

これで、わたしを含めてあじあは5人になりました。


一緒にがんばろう。


チームあじあが 
始動しました!


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数

posted by あじゃ at 09:12 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい

2021年09月30日

【工事進捗状況】電気工事が〜!

こんにちは!
パソコン教室あじあ インストラクター
東 亜沙美です!

教室進捗状況です〜!

電気工事が始まりました!

IMG_20210929_0635173.jpg

いろんなところから配線が…
IMG_20210930_0650099.jpg

IMG_20210930_0652020.jpg

今日は電気工事の打ち合わせ

なんとかスマートになるように、
声で電気がつくとか、
エアコンがつくとか

ちょっと普通より使いやすい
こんなのできたらいいなーの
教室になっていきます!

どうぞ お楽しみに晴れグッド(上向き矢印)

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数



posted by あじゃ at 18:52 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい