おはようございます
台風の影響で、真夏日が続いた金沢
いつまでたっても衣替えができません。。。。
さて、先日の金曜日
お休みをいただきまして、
Apple Store銀座にいってきました!

なんといってもお目当ては・・・
無料受け放題のワークショップ!!
新しい製品がでるたびにこちらに伺い、よい情報をゲットする!
そして 皆さんへ教えるためのイメージをつくります。
今回も
12時から18時まで ざっと、6講座受けてきました!
さすがに休みなく6講座はつかれちゃいました!
銀座店はシアターと呼ばれる映画館のような
席が設けてあり、またほかの階とは独立しているので
静かな環境でワークショップを受けることができます。
世界300店舗の中でも
4つしかないそうです。
また大阪の心斎橋などと違い、独立階でシアターが設置してあるのは
銀座だけだそうで、なんとも贅沢です♪
で、メインは
iOS7のお勉強♪
やっぱり耳で聞いて、目で見るというのは脳に入ってくる情報量が
違います。へ〜!ほ〜!とか 言いながら
聴いていました。
ただ、質問コーナーの中では 写真がみづらくなった!
などの改善に不満を持った方も!
それわかる!iCloudフォトが使いづらい!
iPhoneもなにがなんだか写真がどこにいったのか
わからない!!
ということもあり・・・
もちろん、コントロールパネル等の便利になったなーって
機能もご紹介されていて それはとても使いやすいです。
ただ・・・
ワークショップ途中でも
ふ・・
不具合・・・(-_-)
写真のインフォメーションが 表示されなかったり
「あれ?うまくいきませんねー。」
のような 講師泣かせなことが多々起きて
まだまだ 改善用アップデート必須だなー。
ということを匂わす雰囲気。
iOS6から7へ更新すべきか、せざるべきか
どうしたらよいものでしょうかね
ちなみに7を6へ戻すことは通常できません。
結局は7しないとつかえなくなってしまう
「 消費者切り捨てApple 」
iPhoneの2台目、3台目というのが今後も多くなるだろうから
それに対して、サポート側も対処しなければいけないことを
痛感しました。
Apple Storeはいついっても 刺激をくれる場所です。
海外の方と気軽にお話したり、かっこよい新しい製品をみたりできます。
ぜひぜひ 観光のひとつとして お立ち寄りください。
ファンになること間違いなしです!
-----------------------------------------
★iOS7を使いこなそう講座!
9/18に一新したiPhone や iPadの iOS!
使い方も、新しい機能も沢山ふえました。使い方や、有効な設定方法など
伝授いたします!
10/17(木)19:00〜21:00(定員8名・残5名)
10/18(金)13:30〜15:30(定員8名・残4名)
講座料金 学びの券使用の方 1600円
学びの券のない方 2100円
ご希望の方はiOS7への移行を ご自分もしくは教室でお願いいたします。
ご不明な方はご相談ください。
ランキングに参加しています↓
にほんブログ村