こんにちは!
ITハウスあじあ 東 亜沙美です!
もう先週のことになりましたが、、、、
18日にITハウスあじあが
北陸朝日放送
ギュっ!と石川ゆうどきLiveにて
紹介していただきました!


その日はちょうどiPhone講座の日で
ハイブリッドでの講座をおこなっておりました〜!

20年ずっと通ってくださっている生徒さんもインタビューを受けて

スマートホームも体験いただきました!


もちろん AIちゃんも出演!

メインは写真のバックアップや整理のお話。

意外とバックアップをせずに
撮りためた写真がそのままになっている方が
多いこの世の中。
まずはiPhoneとアンドロイド別にバックアップの
アドバイスをしました。
いつでも起動できて、元気と思っていては
いけません!!
そして、ぜひ写真を見返す習慣をつけてほしくて
無料で写真をプリントしてくれ、郵送してくれる
ALBUS(アルバス)をご紹介しました


そして、私が一番つたえたいほめ写の存在も
しっかり伝えてくれました!



ほめ写とは、「ほめ写」とは、
子どもの写真プリントを家の中に飾り、
それを見ながらほめてあげることで自己肯定感を高めようという、
新しい子育て習慣のこと。
(ほめ写のWebより)
https://homesha-pj.jp/about/
私も忙しい子育ての中でも、
ほめ写だけは実践すべく、子供たちと自分たちの写真を見返し
会話をするようにしています。
どこまで自己肯定感が高まっているかは
わかりませんが、何事にもチャレンジする気持ちが
育っているように思います。
みなさんにもテレビを通して
ほめ写がつたわったなら うれしいなぁ〜
テレビの取材は2年半ぶりで、前回と同じく写真のこと。
その頃よりもスマホが格段に普及している世の中。
写真をふくめて、スマホのバックアップをしっかりと
伝える必要があると感じた取材でした!
年の初めに 素晴らしい取材をいただき感謝しかありません!
さあ〜 エンジンがかかってきました。
2022年もアクセル全開でいきまーーーす!








☆あじあ予約状況☆

1月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム
お友達登録して
300円割引券をゲット☆


★
ランキングに参加していますクリックしてね↓

にほんブログ村