2020年03月26日

ラジオ番組アシスタント 卒業です


こんにちは。
ITサポートウーマン あじゃです

本日3/26が私のFMN1 ナマステ・スパイス 出演ラスト〜となります。
ナマステ・スパイスはまだまだ続きますよ!!
ちょうど2年前に 友人のナマステさんの依頼で始まったラジオパーソナリティのお仕事。
ナマステさんのアシスタントという形で 貴重な体験をさせていただきました。

IMG_4698.JPG

1時間の生放送。
今ではすっかり慣れてきましたが、最初は緊張したし、脇汗がひどかったなぁ〜と

昨年の4月からは10分のコーナーを担当させてもらい
ITの最新事情をお話しました。

テーマはいろいろでしたね〜

QRコード決済・キャッシュレス決済

インターネット詐欺について

ウェブ会議とかZOOMのお話

SSDにかえたらどうなる?とか

ほめ写って?とか

サブスクリプション

ネットがつながらなくなったら?どうするとか

OSのアップデートってなあに?とか

最新プリンタのお話

年賀状あるある

iPhone アプリランキング

写真整理のお話

などなど。。。

毎週、どんなことを話そう?と考え準備することは大変ではありましたが、おかげで知らなかった情報もたくさんみにつけることができました。

一番多かったのは、爆発的に普及したキャッシュレス決済のお話。
そのほか、この間にあった、Windows7のサポート終了によるアップデートのこと。
買い替えにあたってのお勧めのSSDのお話。

などなど お話してきました。
10分に凝縮して人に伝わるように話すことの難しさを実感しました。

これから AIが 人間の仕事を担う時代。
ITもまだまだ日進月歩しています。
私のラジオ出演は終わりますが、またネットライブやYoutubeでも動画にて
みなさんに楽しい解説をしていきたいな〜と思っております。

もちろん 今後も、ナマステ・スパイスは続きますので
ナマステさんの軽快なトーク・カレー情報・コアなナマステさんのお話など
どうぞお楽しみくださいませ!

では 私がアシスタントさせていただく
最後の放送 よかったらお耳をおかしください!

FMN1 3/26 10:15〜11:15
http://citacita-asia.sblo.jp/article/185898506.html
posted by あじゃ at 06:00 | TrackBack(0) | ラジオ

2019年12月26日

2019ITをふりかってみると


こんばんは!
ITサポートウーマン あじゃです

2019年もあと1週間を切りましたね

ってことで 今年のITを振り返ってみましょーーー!

blockchain-and-cryptocurrency-2019-predictions-vol-xx-blocktribune.jpg

なんといっても IT業界ではやったことといえば
QR・バーコード決済。
PayPayを代表とするたくさんのQR・バーコード決済がでてきて
まさに戦国時代。

あなたのスマホにはいくつPayアプリが入っていますか?

私は6つはいってますね〜〜!

IMG_6676.jpg

一番人気の高いpay 

福岡ドームがなんと来年から

福岡PayPayドーム
なっちゃうらしいです!

球場の名前になればもっとメジャーになりますね〜!

まだまだ新しいpayがでるのか?
はたまた このままPaypayの一人勝ち?になるのかな??

私はカトちゃんPayがでるのをひそかに心待ちしているのですが・・・・


サブスプリクションも2019年に一般的に


動画や音楽の定額聴き放題だけでなく
なんとトヨタなど車メーカーも月々の定額制で
車をもてるようになりました。
しかも、スマホひとつで契約ができるとか!

キャプチャ.PNG

まさに新しい時代が来た感じですよね

スマホのカメラのレンズが複数に!

アンドロイドでもiPhoneでも!
そのおかげで、ズーム機能を使っても綺麗に撮れるようになりました
ただ、スマホカメラのズーム機能は「デジタルズーム」を採用しています。

デジタルズームでは、遠くの風景をそのまま引き延ばすようなもので、画質が粗くなったりノイズが入ったりという難点がありました。

しかし、複数レンズを搭載したスマホでは、デジカメのように焦点距離の調節でズームを行う「光学式ズーム」なので、画質の劣化がほとんどなく拡大できます。

「もっと寄せて撮りたいけど粗くなるから…」とズーム機能を使っていなかった方も、デュアルカメラ以上のスマホなら気軽にズーム撮影できるようになりますよ!

また 夜間撮影などでは ぶれにくくなりました!
レンズがふえたからといって重たくなっていないのがすごいですよね〜!

でも レンズがふえると 間違ってはいる指の回数も多くなる?!??


など いろいろ今年も進化し続けたIT業界。
進化がとどまることをしらないIT業界。

来年はどんな進化をみせるか楽しみですね!

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 予約状況
12月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数







ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 01:36 | TrackBack(0) | ラジオ

2019年05月16日

あなたのスマホ、あなた以外の方が開くことはできますか?


本日のラジオ・ナマステスパイスの中でご紹介した
【あじゃのIT小話】は
パスワードやパスコードのお話でした

パスワードの中でも、
スマホやパソコンをあけるときに必要なパスワードについてお話

スマートフォンで払うキャッシュレス決済などが増えているため、使用している人は
そのスマホなどの端末にロックをかけることが必須です。
ロックの方法としては、パスワード、パターン認証、生体認証などなど…

ただ、そのロックをかけておくことで 本人が忘れてしまったり
また、本人以外の家族があけようとしたときにあけれない事態に陥って
困っている事例が多発していますexclamation×2たらーっ(汗)

最近の相談事としては、
まず Windows10のパソコン 購入時に設定した人が作ったパソコンのパスワードを忘れてしまってふらふら、新しいアプリをいれようとしたときに管理パスワードがわからずまったくインストールできない!

disk.jpg

そんなときどうするの?がく〜(落胆した顔)


1.パスワードをつくりなおすグッド(上向き矢印)

2.初期化するもうやだ〜(悲しい顔)

3.パソコンをたたいてこわすちっ(怒った顔)


答えは1と2です
アカウントの種類によって違います
たとえば 今のWindows10では オンライン用の マイクロソフトアカウントローカルアカウントがあります
マイクロソフトアカウントであったならば、インターネット上から変更できますが
ローカルアカウントではそれができません。もう初期化するしかないのですもうやだ〜(悲しい顔)

なので 安易にパスワードをつくらないようにすることexclamation×2
つくったなら確実に管理しておくことをお勧めしますexclamation×2


次にiPhoneやiPadが開けれなくなったら いわゆるロック解除の
まずiPhone iPadはパスワードではなくパスコードと呼ばれます。
これが意外と 初めての方は知らずに アップルIDと呼ばれるiPhoneなどで必要なパスワードと混乱する方が多いです。がく〜(落胆した顔)

IMG_3506.jpg

実際にあった話ですが
ご主人が急逝されて、使っていた、iPhone iPad パソコンなど まったく開けるためのパスワードとパスコードがわからず大切な情報や、写真なども開けない状態になって困っているふらふらというご依頼をうけました。

当初 iPadはロックされておらず 使えていたのですが iPhoneを何度も開ける試みをしているうちに 盗難にあったのではないか?と判断をされてiPadもあけれなくなったのですバッド(下向き矢印)

10回失敗するとiPhone自体が使えなくなる爆弾


パスコードロックのパスワードを忘れてしまった場合の、唯一の解決方法はiPod/iPad/iPhoneを初期化することです。

初期化すると もちろんデータなどは消えます。
ただし、パソコンのiTunesというソフトにデータをバックアップしていた場合はデータが戻る可能性が高いですがそれをしてないと もうデータは見れなくなってしまいますふらふら

バックアップがとても大切ですね!

さらに!!

ここで、私はいざというときのために 家族や信頼がおける方には パソコンやスマホをあけるための
パスワードを教えておくということが 大切だと思いますぴかぴか(新しい)

皆様も ぜひ他人事だと思わずに 家族で話し合ってみてくださいね。

もし 死んでも絶対に 他人にはスマホを観てほしくない!という方は別ですよハートたち(複数ハート)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆




ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 予約状況
5月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム




公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数


posted by あじゃ at 11:00 | TrackBack(0) | ラジオ

2018年10月26日

ひさびさのWあずまです♪


黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート

こんばんは黒ハート

先週から復帰したFMN1でのラジオ
ひさびさに筆文字アーティスト 紗衣さんとの
コラボをさせていただきました。

Wあずま ふっか〜つ!
いろいろ話していると紗衣さんともう出会って10年ということが!
紗衣さんが教室に生徒として来てくれたことがきっかけで いろんなこと一緒に楽しませていただきました。
お互い年くったねえ〜。子どもも大きくなったねぇ なんて話していました。

IMG_7196.jpg

そして、ハロウィンも近いので
ハロウィンバージョンの仮装で出演るんるん
ラジオの中では、
紗衣さんの筆文字アーティストまでの誕生秘話などをお話いただきました。

毎年あじあでは、紗衣さんの筆文字で カレンダーをつくっています。
来年は残念ですが、お休みさせていただきます。
(印刷の対応ができないため)
楽しみになさっていた方ごめんなさい・・・ふらふら

来月には生徒さんとの作品展が開催されるそうですよ

OODONE GALLERY
〜ウッドワンギャラリー金沢〜
2018年
11月3日(土)  
12:00〜17:00

11月4日(日)  
10:00〜17:00
すぐに使える筆文字レッスン+顔彩遊び 1000円

両日 
13:00〜14:00
14:00〜15:00(各定員6名)

野々市市情報交流館カメリア3階ギャラリー
11月7日(水)〜18日(日)9:00〜22:00 
休館日11/14

詳細はこちら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ただいま育休中です

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
タグ:ラジオ
posted by あじゃ at 22:01 | TrackBack(0) | ラジオ