こんばんは!
今日はちょっとITから離れて
家事のお話 その@
毎日の家事ってホント大変ですよね
炊事、洗濯、掃除などなど数えきれないぐらい
その中でも、一番悩ませるのが 献立?ですよね
私には、5歳と1歳の息子がいますが
上の子はわりと少食で、夕食など ごはんちょっとで、もうごちそうさま!?と思うことが多々あります。
同居してくれている実母と、どうしたらいいのかねぇと悩む日々。
ちょうど母が旅行、私も仕事があるのということもあり、家事代行で作り置きをお願いしてみることにしました!
そのサービスが
「 おたすけママン 」
https://otasuke-maman.jp/です。
ウーマンスタイルさんが始めた家事代行サービスで、作り置きから、掃除など家事全般を代行してくれるというもの。なんだか家事代行ってすごく敷居が高いもののような気がしませんか?
家事も仕事もやって1人前のような…。
私もお願いするまで 罪悪感があったのですが、頼んだ後はそんな気持ちはなくなりました。
働くママにとって 家族にとって ハッピーを生み出すサービスでしたよ!
詳しくレポートします!
@ママンを決めよう!まず Webから 代行してくれる方(ママン)を選びます
レビューがあるので どんな方がいいかそれを読みながら決めるといいですね
私は、以前からずっとあこがれていたママンがいたのでその方に決めました!
とし子ママン金沢でお料理教室をしている方です
http://t-kitchen.itigo.jp/index.htmlfb等でもお友達なのでいつもおいしそうにアップされるお料理を指をくわえながらみていました♪
人柄もとてもよく、年上の方ですがとてもとても可愛いのです♪
A日付と時間をきめて 予約をするそのママンさんがお仕事ができる日が予定カレンダーに載っているのでその日と自分の予定があった日をお願いします。作り置きは、自宅でつくるのもOK!作って持ってきていただくのもOK!
通常作り置きは3時間〜受付てくれます。
B予約ができたらママンさんとメッセージのやり取りどんな料理がいいかを一緒に考えてくれますよ
としこさん

わたし

いろいろ間があって…
メニュー8品をご提案いただきました!

何を頼んでいいかわからないときは、ママンさんにNGなものだけいって丸投げしちゃいましょう!
献立を考えるのも 時間かかっちゃいますものね!
あとは当日を待つばかり♪
私は、知り合いということもあり、事前にタッパーをお渡ししにいきました。
通常はお届けの場合はタッパーを取りに来てくれるようですよ(別途交通費)
C お料理が届いた〜!
おでん
白菜とベーコンのグラタン(おうちで焼き上げてください)
かぼちゃスープ
さつまいものレモン煮
チャプチェ(春雨、牛肉、野菜)
サラダチキン(低温調理鶏もも肉)
野菜たっぷりドライカレー
ポテトサラダ


材料費&光熱費&調味料代を現金でお支払い。
あまりにうれしかったので、としこさんと玄関先で1枚♪♪

子供たちも大喜びで いただきました!
としこさんのおでんは、昆布のだしがすごおおおぉく出ていておいしかった
いつも味が決まらない我が家のおでん。昆布の使い方の違いを感じました。
そうやってほかの方の定番料理をいただいてくらべてみれるのもいいことですよね!

D 完了報告がきたらこちらもお支払い&レビュー書き込みこちらもWeb上で 完了報告、レビュー書き込みなどをします♪
おいしくいただいたあとだと レビューもすいすいと書いちゃいますね!
8品あっという間に食べちゃう?とおもいましたが、
意外とボリュームがあり、3日間 大人3人 幼児2人でたべましたが、まだまだ残ってる♪
たべきらない〜というものは早めに冷凍させて、来週でもいただこうかなと思っています。
実は、今回 作り置きをお願いしたその日に、まさかのエコキュートが壊れる!という事態になりお湯がつかえませんでした。だからこそ 料理がしずらかったときに、としこママンの料理が冷蔵庫で待っててくれているというのは、とてもとてもありがたかったです!
きっと頼んでなかったら、外食に走っていたかも。。。
外食はお金もかかるし、そうそう頻繁にいけるものでもなく。
なによりも、1歳児にはハードルも高く。。。
まさに奇跡のようなタイミングでした。
新型コロナウィルスの影響で 全国の小中高が休校となっています。
金沢も5日から休校。
私の5歳の息子は明日から。。。。。汗
そんなママさんの大変をお助けすべく
おたすけママンさんでは、特別利用割引が始まったようです!
新規登録の方には3,000ポイントがつくということです。
3,000円分のポイントとは、平日9〜16時の時間帯なら約1時間45分の依頼相当になるそうです!
お子さんがいたら、なかなかごはん用意もできないってありますよね
今は、買い物もなかなかいけないってことも。
そんな時にぜひ気軽にママンに助けて〜!とお願いしてはいかがでしょうか?
おいしくて、安全で、栄養満点の料理を食べれば、免疫力もアップ!
ママもニコニコ^^ 家族みんなハッピーになること間違いなし!ですね







☆あじあ予約状況☆
こちらをクリック →
予約状況3月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム公式ID:citacita-pcasia
お友達登録して
300円割引券をゲット☆


★
ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村