2020年07月04日

ママDay(ママのための写真整理教室)復活〜!


こんにちは!
写真整理アドバイザー 東 亜沙美です!

6/29に3か月ぶりに
あじあ ママDay
ママのための写真整理教室が復活開催されました〜!
毎月おこなっていましたが
3月〜5月はコロナのためお休みしていました。

久々にあつまったメンバーは
ママDayなじみのメンバーぴかぴか(新しい)
つのる話もたくさんあるある!


IMG_0310.jpg

おこさまはちょっと寂しく一人でしたが、でもその分たっぷり遊んでもらえたみたいですよ!
IMG_0309.jpg

お越しいただいたメンバーすべてが
おもいでばこをつかって写真整理をしてくれているママさんたち!
でも、十分活用できてはいない〜!と思っている方々ばかりでした。


・アルバムにわけてる?
・バックアップしてる?
・おもいでばこの状態チェックしてる?



など 皆さん知らないことも多く、
改めて購入いただいた方のサポートが必要だ!と
深く感じたのであります。



そのほか 毎月無料で印刷してくれるサービス
ALBUSのそれぞれの活用法などもいろんな話がでました!
まだ初めていない方は ママ同士で紹介しあって、
無料印刷枚数をアップされている方もいましたね〜!


紹介で入った方も、紹介した方もどちらも無料枚数がふえるので
ぜひ、始めてみたい方は 紹介コードをおくりますよ
LINEにてお知らせくださいませませ!

私は純正のALBUSアルバムを使っているのですが

IMG_0435.jpg

IMG_0432.jpg

同じ真四角サイズだと 無印で安いアルバムが手に入ります。
お得にアルバムをつくっちゃうにはいいですね!

お子さんの歳はさまざまな方に参加いただいていましたが、
やっぱりいくつになってもこどもの成長を残す写真の話をしていると
とても楽しく時間があっという間です。

7月は20日。
また 皆さんのお越しをお待ちしております!

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
7月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数

posted by あじゃ at 17:34 | TrackBack(0) | ママDay

2020年02月15日

ママDay新年会〜♪


こんばんは!
ITサポートウーマン あじゃです


先日の憲法記念日

昨年に引き続き 
毎月行っている ママのためのパソコン・写真整理教室
通称 「あじあママDay」
の新年会を行いました〜


8家族 子ども15人の参加
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました

IMG_7581.jpg

ママたちがお勉強している間にこどもたちが準備をしてくれるというありえないけど ありがたいこの企画!
今年もなんとかなりました(笑)

IMG_7574.jpg
ママたちは教室でおもいでばこセミナー♪

みなさんがどんなふうに使っているかを楽しくトーク♪
あらたな発見があった!という喜びの声も。

子供たちは自宅にて…

2020.211あじゃママ新年会_200212_0051.jpg

IMG_7578.jpg

IMG_7591.jpg

ピザ・たこ焼き・てまり寿司をつくり!

IMG_7575.jpg

箸置きを折り紙で作り…

でも おもちゃはカオスな状態(汗)

IMG_7576.jpg


みんなでたらふく食べた後は…

ゲーム大会

Google Homeと Spotifyを使った イントロクイズ

2020.211あじゃママ新年会_200212_0022.jpg

先に 音楽配信アプリ Spotifyにて 
出題する音楽をプレイリストに。
その後、Google Homeをスピーカー代わりにして 再生!
子供たちも 新しい機器をつかってのゲームなので興味津々。
曲をあつめるには 音楽配信アプリは簡単でおすすめです

IMG_7594.jpg

次は、ママによるからしシュークリームロシアンルーレット
からし入りを食べたママを当てる!というもの。
あまり辛くなかったので 大人は面白さ半分だったのですが
子供たちも挑戦!
まさにからし入りを食べちゃった子は 
辛そうにして がまんできなくなっていました。

IMG_7595.jpg
そして恒例?のもんもんまるまるのおはぎ。
おいしゅうございました♪

そんな感じで ワイワイと楽しい時間でございました。

参加してくれている子どもたちがどんどん増えて 成長している姿をみるのがとても楽しみですチュッ



今後も楽しいイベントも含め ママdayを引き継続き頑張っていきますので ぜひまたお待ちしてます!

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 予約状況
2月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数







ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 00:09 | TrackBack(0) | ママDay

2018年07月12日

産休前のラストママDay



こんばんは。

2016年5月から毎月行ってきた 
ママのためのパソコン&写真整理教室 あじあママDay
無事に産休前のラストの日を終えました泣き笑い


今回も新しい2人のママさんのご参加があり、
とても楽しく、わきあいあいとした時間でした。チュッ

はじめは、人が集まらなければ
自分たちの写真整理する時間になればいいね。といって
はじめたこの日。

最初の告知ポストカード
1.JPEG

息子がまだ小さい♪

午後だけから、午前・午後となり、
毎回満席がつづいて、いままでに50名ほどのママさんが今までに参加してくれましたウインク

2.JPEG
2年目から午前午後になりました

・自分に子どもができて、整理しきれない写真がある
・どうやって写真を整理していいかわからない
・家ではそんな時間がない
・エクセルどうやったらいいの〜!?

そんなママさんたちの少しでもお手伝いができたなら
うれしいです

今日はおやすみまえの最後ということで、
なんとか私の顔をみたい!と駆けつけてくれたママも。
ママdayが癒しの場所となっていたそうです。
うれしくて涙がでちゃいました。泣き笑い泣き笑い

3.JPEG

毎回のランチはママの癒しの時間に♪

託児をお手伝いいただいた方々にも感謝感謝です!
毎回託児をしてくれた母には一番感謝です顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

産休あけ 今度は、赤ちゃんを抱きながら
ママDayを続けていきたいと思っております
また新たなママさんたちとの出会いを楽しみに
しばしお休みいたしますチュッ


☆あじあ予約状況☆

こちらをクリック → 予約状況
7月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム
7/25からは産休にはいらせていただきます
posted by あじゃ at 00:12 | TrackBack(0) | ママDay

2018年06月18日

6月のママDayは酵素パワー?




こんばんは

グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


今朝の大阪で起こった地震exclamation×2
驚きました。
こちらはほとんど揺れませんでしたが、
大阪は大きな揺れだったようで、
大阪の友人は、とても怖かったと連絡が来ましたがく〜(落胆した顔)
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げ、
被害がこれ以上大きくならないことを願います。


さて、今日は6月のママday
ママのためのパソコン教室
&写真整理教室ぴかぴか(新しい)

今回もママさんと可愛いお子さんたちが集ってくれました。
初めて来たときは8か月だったお子様も
もうすぐ2歳。
お話が上手になってました!

2か月だった男の子は10ケ月になり、
つかまり立ちができていたりと、
子どもたちの成長を見られるのも
楽しみの一つでするんるん

IMG_5006.JPG

今日はフレッシュジュースを作ろう!
というお楽しみもるんるん

皆さまフルーツを持参してもらって 午前 午後とも美味しいスムージーやフレッシュジュースをいただきました!にこにこ

35532643_1733615260049947_8225936951182622720_n.jpg

35528720_1733615276716612_8211105694670127104_n.jpg

35496560_1733615273383279_6748551029802926080_n.jpg

酵素パワーをみんなで充電exclamation×2

おいしかったぁ〜exclamation×2

写真整理をしながらも
ママトークで花咲く

ママ同士の交流も広がっているのを感じまするんるん

来月は産休前最後のママDay小顔7月2週目あたりを予定してますにこにこ
みんな来てねーハート


☆あじあ予約状況☆

こちらをクリック → 予約状況
6・7月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム

☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 22:55 | TrackBack(0) | ママDay

2018年03月19日

多彩なママDay♪



こんばんは!

今日はママDayでした〜♪
午前中は子供8名といういままでで
一番の満員御礼るんるん

今月のママDayはいつもよりも多彩な感じ♪

その理由は?!

ママDayにお越しのママさんは
専業主婦の方もいれば、
お仕事をされながらの方も。
また特技を生かして活躍なさっている方も
多いです手(グー)


で、そんな方にお願いして
いろいろお土産などをお願いしました!

まずは
オーガニック お・は・ぎ!
もんもんまるまるさんがつくってくれました

IMG_2765.jpg

IMG_2766.jpg

砂糖不使用のデーツ餡や
やさしい甘さのてんさい糖のおはぎなど
30個以上!

パパとママと一緒にこだわりの
おはぎをつくって、イベントなどで
販売しています。
私も大好きなので、今回はぜひ!と
ママDayでの注文となりました。

そしてみんなでおいしいおはぎやおにぎりで
ランチ♪

IMG_2768.jpg

午後には、時節柄
入園グッズを受注するママるんるん

私も入園カバンをお願いしちゃいました!
きれいに洋裁ができるなんて尊敬ですぴかぴか(新しい)

La plume mauve さん


そして、写真は撮り忘れちゃいましたが
漢方の入浴剤をもってきてくれた
ばんき和漢堂薬局さん

6月にミネラル不足の公開講座をするということで
ママさんたちにミネラルにたいする知識を伝えてくれていました。

「食で心と身体がかわる!
脳が喜ぶ食事って?!」

というテーマだそうです。
現代人のミネラル不足にたいして
深いお話がきけそうで、
いまから私も楽しみです。

6/4(月)
13:30〜15:30
野々市カメリアにて

名称未設定-1.jpg

チラシは教室にもおいてありますので
ご興味のある方はぜひお声かけてくださいね


ってな感じのママDay

でもママの悩みはみんなおんなじ。
こどもの写真整理。。

せっせとお子さんの写真整理してました!

同じ目的であつまったいろいろな
ママが交流して、刺激を受けあう場を
持てたことがとてもうれしいです

来月は16日かな?

☆あじあ予約状況☆

こちらをクリック → 予約状況
3月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム

☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 23:52 | TrackBack(0) | ママDay

2017年10月24日

10月のママDay


☆10・11月のあじあ予約状況☆

こちらをクリック → 予約状況
10・11月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム

☆★☆★☆★☆★

こんばんは。
週末からの台風、金沢は大した影響はなかったですが
各地で被害が多い様子。
心より、お見舞い申し上げます。


さて、
月曜日のママDay!台風にも負けず楽しく開催しました♪
1か月ちょっとの赤ちゃんから2歳9か月の社長まで、おこちゃまいっーーーぱいの1日でしたウインク


あじあママDayは 月に1回
日々子育てをがんばっているママを応援すべく
スマホ写真・動画の整理、パソコンの疑問・質問・アルバムづくりなどを一緒におこなっております

IMG_0015-COLLAGE.jpg


今回の託児は、スタッフのまきちゃんにハート
赤ちゃんかわいいぃ〜と言いながら 楽しく託児してくれました


プラレール遊びに夢中な子供たちを横目に、ママたちは必死にお勉強ふっ
同じ空間なのに なんだか全然空気がちがって面白い顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


恒例になった ランチタイムもにぎやかに♪
デザートは 生徒さんからいただいた焼き菓子ハート

IMG_0028-COLLAGE.jpg


赤ちゃんが 可愛すぎて 私は鼻がのびちゃいましたハートハート


IMG_0040-COLLAGE.jpg


午後は一転、お子様たちもおかえりになって、まったり

IMG_0049.jpg


大人のママDay
午前午後のギャップが楽しいです♪



お越しいただいた皆様 ありがとうございました



11月もやります〜目がハート

皆様のお越しをお待ちしております。


ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 21:00 | TrackBack(0) | ママDay

2017年09月11日

9月のママDay!


☆8月のあじあ予約状況☆

こちらをクリック → 予約状況
9月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


こんにちは!!

今日は今月も楽しいママDay!が2日間開催されました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました!!


まず 9日土曜日の働くママDay!

土曜日はお勉強というよりも
息子もふくめて子どもたちみんな遊んで
大人は、まったりおしゃべりタイムという
感じでした〜!

用意した流しそうめんも大人気でしたよ!

IMG_8719.jpg


そんな水のまないの〜!

IMG_8721.jpg


流しそうめんがおわって
お好み焼きタイム

子どもたちはおなかも満足!

IMG_8722.jpg

すると庭探検にでかけて・・・

いちじくを発見!

IMG_8727.jpg

ひとりが食べだすとみんなで ほおばりはじめましたよ!

IMG_8731.jpg

小さいけどあまい自宅のいちじく♪

そんな 遊びいっぱいの働くママDay!でした


うってかわって平日のママDayは
みんな真剣です!

IMG_8766.jpg

ママの課題も多種多様。

☆SDカードに溜まった写真をハードディスクに移動させて今から写真を選定しようとしているママのお手伝い


☆ホームビデオにたまった写真を整理したい!ママ


★古いiPhoneに産ぶ声を録音している方がいてそれがずっと移動できなくて困ってたそうですが
それを移動できて喜んでいただきました!


★中古のNewマシンをご用意し、活用法をお教えしました!


みなさんお子さん連れがおおいので すべて希望を叶えるのは難しいこともあるのですが 今日は少し進んだかな?

IMG_8768.jpg


忙しい中 お越しいただいている皆様に感謝です!
ボランティアで託児のお手伝いをいただいていた生徒さんも大感謝です!

終わった後は 楽しいランチ会♪持参の方や、近くのおにぎり屋さんでおにぎりを注文しましたよ〜。

IMG_8773.jpg

こどもたちはみんな おにぎりが大好き!
もぐもぐ食べてくれるだけで幸せいっぱいです♪チュー2にこにこ


午後は ママだけで まったりまるで女子会のように
お話タイム。パソコンの話だけじゃなくて 子育ての話、
自分の仕事のお話など。お互いのアイディアを出し合って
これも充実した時間でした
お勉強だけでなく 楽しい子育て話もできるのがいいですよね!!ママさんみなさん スッキリしたお顔で帰られました。ウインク



来月はいつですか?の嬉しいお声もいただき 感謝です
来月は 23日月曜日の予定です。


ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
また かわいいお子さん 素敵なママにお会いできることを
楽しみにしていますハート
posted by あじゃ at 20:50 | TrackBack(0) | ママDay

2016年09月19日

9月のフォトカフェ



☆パソコン教室あじあ予約状況☆

 こちらをクリック → 予約状況
3週間先までご覧いただけます!
ご予約はTEL&Mail&LINEにて
TEL:076-240-8447
Mail→ citacita☆v003.vaio.ne.jp(☆は@に変えてね)


こんばんは。
3連休楽しんでますか?
あいにくの雨模様。室内イベントを楽しんでいます

金沢駅 もてなしドーム地下で行われている
カレーフェスティバルに3年ぶり?ぐらいにいってきました。
3人で7杯ものカレーをいただきました。
カレーはやっぱり奥が深いです〜

IMG_2299.jpg

IMG_2296.jpg 
ともきは途中でぐっすり・・・スプーンを持ちながら・・・熟睡

さてさて、もう1週間前のことになりますが
9月のフォトカフェがありました。

5人のママさん、お子さん3人で楽しく写真整理しましたよ〜。
いつもはママから離れない10か月の赤ちゃんも
ママの手を離れて遊んでくれました。
そのおかげでママも自分の写真整理の時間を取れました

01a4f0dd8e38416b2880db31d544e976ccf4f0411e.jpg

019f147a9b07bf6d5f2ff8138ba2958a7b437723d1.jpg

今回は要らない契約を知らないで使っていた!という方もいて
それを発見できてほっと一安心。
ママのスマホはあらためてやばい!と思った次第です。

来月は10/17 午後です

すでにご予約もいただいています。
ご希望の方はお早目にどうぞ〜〜^^

ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 00:24 | TrackBack(0) | ママDay

2016年07月20日

祝日のPhotoCafeは?!




☆パソコン教室あじあ予約状況☆

 こちらをクリック → 予約状況
3週間先までご覧いただけます!
ご予約はTEL&Mail&LINEにて
TEL:076-240-8447
Mail→ citacita☆v003.vaio.ne.jp(☆は@に変えてね)


こんばんは。
梅雨明けが待ち遠しい金沢です

さてさて、月曜日は PhotoCafeでした!
今回は初めての祝日設定。

ということで Photoのことはちょっと置いといて
遊びにきました〜!!というママもたくさんいましたよ。

私達も家族総出&友人の助っ人を頼んで対応♪

13754472_1024956754249138_3819948311461088318_n.jpg

13726555_1024956744249139_3484859991782632128_n.jpg


みんな楽しくあそびまくりました。


そして 待ちに待ったおやつは
今回は奮発して エクラタンさんのフルーツタルト!

13669019_1024956724249141_5568519625819800278_n.jpg


フルーツたっぷりでおいしかったです!!

みんなでアウトドアスペースでいただきました!

13769388_1024956730915807_7031792870148190326_n.jpg


で、肝心なフォトですが
お二人の相談を受け付けました。

お一人目は・・
写真がいっぱいで 
いつ止まっちゃうか・・・のような
iPhone 

お二人目は・・・
動画がよみこめな〜い 


その二つのiPhoneを解決すべくがんばりました。


どちらのiPhoneも私のパソコンだと読み込むのに
各自のパソコンでは 読み込まない・・・。
iPhoneしっかりしてよ!!


お一人目の方はグーグルフォトをつかって
慢性的な容量不足を解消することにしたかったのですが・・・・
なんとiOSのバージョンが古くて 
グーグルフォトを入れることができない・・。
(涙)

今回はとりあえず写真の取り出しに成功。
今後いらない写真をとにかく消すことになりました。


お二人目のiPhoneは・・・
2016年の3月以降の動画はパソコンに表示されるのに
それ以前のがパソコンでは表示されない。
(本体には入っているのに・・・)
という怪奇現象。

なんとかパソコンにいれたいので 
iCloudをつかって個別に動画をパソコンに移すことにしました。


なかなか一朝一夕にできないものです。

子どもが一緒に居ると作業も進まない。。。


そこはしょうがない〜しょうがない〜

私がとことんお付き合いします!!


8月は22日です
ぜひお待ちしております^^



ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 22:45 | TrackBack(0) | ママDay

2016年06月14日

満員御礼〜♪ 6月Photocafe

☆パソコン教室あじあ予約状況☆

 こちらをクリック → 予約状況
3週間先までご覧いただけます!
ご予約はTEL&Mail&LINEにて
TEL:076-240-8447
Mail→ citacita☆v003.vaio.ne.jp(☆は@に変えてね)

こんばんは〜

夏野菜がおいしい時期になりました。
生徒さんからいただくおいしい野菜が
私の元気の源です。
ありがとうございます。

さて、先月に引き続き PhotoCafeを6/20に
開催いたします。

6-8.JPG

おかげさまで、大好評につき満席をいただいております。
私をふくめて 9名のママで楽しい時間を過ごせたらな〜と思っております




いかに簡単にフォトブックを作るかをただ今研究中。
そして 新しいソフトもゲットしましたよ!
それは・・・・


01e9881c8de5a92777a8ce34f96e3f78d617743f44.jpg

ラベルマイティ16

教室で大人気ソフトのラベルマイティの最新版です

フォトブックも簡単に作れる機能が付いたとか!
早速ためしてみたいとおもいます〜!

どんなになるか ワクワク!!


ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 18:59 | TrackBack(0) | ママDay

2016年05月25日

Photo Cafe 好評でした♪




☆パソコン教室あじあ予約状況☆

 こちらをクリック → 予約状況
3週間先までご覧いただけます!
ご予約はTEL&Mail&LINEにて
TEL:076-240-8447
Mail→ citacita☆v003.vaio.ne.jp(☆は@に変えてね)


こんにちは!

ちょっとご無沙汰のブログになりました。
先週、今週とブログのネタばかりが増えて
書く時間がないという状況。

ひとつひとつ こなしていきます〜。

先週の日曜日
はじめてのPhoto Cafeが開催されましたー

ママ6人、お子ちゃま4人ということで
写真整理もなかなか進まない!ってこともありましたが
なんとか 皆さんの悩みを解決しましたよー

01b26f9d7eb82d36fee5a795815c63adf77ab051a3.jpg

今回は 開催側も、お客様もお試しという感じで行いました。

でも 好評でよかった〜♪

これからも続けていって、みんなでお子さんの思い出を共有できたらと思います。

Photocafe.JPG

Photo Cafe とは・・・
いつも自宅では写真整理などなかなかできなーいというママがあつまって
整理したり、フォトブック作ったりするワークショップ
カフェに来るつもりでご参加してください


次回は6/20(月)1:30〜4:30 
ご希望の方はご予約お待ちしております^^

ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 11:14 | TrackBack(0) | ママDay