HDDがこわれるのでしょうか・・・
今週は同じような内容の電話が 4件ほど ・・・
「 先生!まっくらな 画面から 何も起動しない! 」

「 先生!おぺれ〜てぃんぐ なんとかかんとか ふぁいんど
って黒の画面からかわらない」
・・・・・・・
前者の症例は 大体 ノートなら充電池を抜いて
放置しておいて、電流を放電させれば 直ることが多いです。
実際に2件はそれで解決。
問題は、後者の Operating system not found の場合。
このメッセージがでて、HDDは大丈夫ならいいのですが
大抵の場合HDDご臨終が多いのです。
寒さは もちろん 暑過ぎる夏よりもいいのですが
寒さにも弱いそうです。
たしかに、昔の初代VAIO(win98)は冬になると異音がしたり
画面のうつりが悪かったです。
で こんなありがたいことを書いてくれてるページをみつけたので
参考になさってください。
寒い日もハードディスクは壊れる
まだ 寒い日は続きます
どうぞみなさまお大事に。