今週1週間よろしくお願いします。
金曜日には 待ちに待ったあじかる!
筆文字講座もあります!まだ若干お席がありますので
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

また夜バージョンもできました!
4/25(金)19:00〜21:00です!
昼は残念!と思っておられた方も ぜひ夜にお越しくださいませ〜♪
週末はお花見三昧
土曜日は石川県民らしく 兼六園へ
お堀にうつる桜を今年も堪能できて し・あ・わ・せ♪
日曜日は友人たちと
季節料理のつばきさんへ
山菜がおいしかったー!!

みんなでつばきさんに うかがったのは
もう3年?4年まえになるのかなー。
相変わらず 素敵とおいしいとやさしいが
すべてマッチした いいお店です。
その後、近くの北陸大学へ
なぜって?!
さくらと 菜の花が同時にさいているんです!

ピンクと黄色のコラボ♪
兼六園や卯辰山よりもメジャーじゃないので
人もぱらぱら、鳥はさえずり♪
休みなので学生もいない ってことで
すごくいい花見ができました
おすすめです!
その後、九谷陶芸村のイベントへ
何を見に?
傘を見にいきました。
傘?
そう スカイパラソル
傘が飛んでるんです

こんな感じで。
これはイベントの飾りなのですが
ビニール傘がかわいい♪
かわいい器を一つゲット!
丹波焼の
黒豆・・・
ぽいお皿♪

ひさびさの 一目ぼれ!!
なにか 真ん中において 飾ったらかわいいだろうな〜と
妄想が膨らみました
でーーーー

とりあえず煮物。。。
先日 ちゃわんまつりを開催したところですが
お気に入りのちゃわんをみつけるって テンションがあがりますね♪
教室のどこに飾られるか またチェックしてみてくださいね
ランキングに参加しています↓

にほんブログ村