2013年06月27日

Windows8.1

こんばんは。

今日は昨日の雨でさわやかな朝でしたね。
途中からはしっけたっぷりでしたが・・・。


梅雨らしく たくさんのアジサイが!

IMG_7764.jpg


アジサイっていろんな色や形が楽しめていいですよね〜

そんな教室で 今日は生徒さんにいただいた
パンをやいて、ランチプレートをしてみました

IMG_7763.jpg

アリーさんにならった カフェオレ分離術。
うまくいかなーい。



さて、さて、
本日 Windows8.1が発表されましたね!

待ちに待っていた〜 発表だったのですが、
私としては少しがっかり。。。

なんせ 「スタートボタンが復活する!」ということで
7までのようにスタートメニューからのプログラム検索などが
使えるのかとおもえば!


それはメトロと呼ばれるいわゆる8でのスタート画面に戻るためのアイコンであり、7以前のスタートボタンとは違うもののようです。


めっちゃショックです。

以前のようにつかえないならスタートボタンが復活しても一緒じゃ!


これで慣れるしかないのか。。。



クラシックシェルと呼ばれる
フリーソフトをつかってスタートボタンを表示させるのがいいのか

それとも8の形に慣れさせるのか・・・。

どうやって 教えていけばいいのか
まだまだ 悩んでいる 私です。


何がよくなった?何がかわった?
Windows8.1についての
詳しくはこちらから・・・



ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ウィンドウズ全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70113084
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック