2013年04月16日

花しらべ

こんばんは。

今日もあたたかい1日でした。

桜のためには、、、もう少し気温がさがってくれてもいいかと・・・
(そんなことばっかり言ってますが・・・)


能登の鹿島駅もちょうど今日ぐらい満開を迎えたようで、
北陸中日新聞の一面にも!!(4月16日1面掲載を撮影)

写真 2013-04-16 21 53 25.jpg



来週の月曜日が待ち遠し!!


さて、そんな花いっぱいの春!
これから山にお出かけしたり、園芸をしたりする機会が
多くなります。

すると・・・

「 あら!このお花なんてお花かしら? 」
ってことありますよね!


そんなとき便利なのが 「 花しらべ 」というアプリ!

花を撮影して、その写真で 花の名前をしらべることができるのです。


まず 花を撮影

写真 2013-04-18 10 05 36.jpg

花調べを起動!

写真 2013-04-18 10 05 09.jpg

写真アルバムを選んで・・・

写真を選ぶ。
ここで撮影するのもOK!


写真 2013-04-18 10 05 31.jpg

撮影した写真をトリミングして…


写真 2013-04-18 10 05 40.jpg

その花が、園芸?山の花 なのかを選んで・・・
不明の場合はそのままでOK!!


写真 2013-04-18 10 05 43.jpg

検索をすると・・・

写真 2013-04-18 10 08 00.jpg

候補一覧がでます!


おおお! これかな?

スノードロップ!

みごと検索できました!


有料アプリですが、つかえる!!アプリ
みなさま いかがですか?


ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 21:42| Comment(1) | TrackBack(0) | スマートフォン
この記事へのコメント
スノーフレークはたまたまでただけだと思います。花を四角で囲むときには(トリミング)、一輪だけを四角に接するように囲むのがコツのようです。でないと他の花で試したときにはでませんよ。(経験済み)

Posted by at 2013年04月22日 08:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64988313
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック