寒い暗いTHE HOKURIKUという天気が続きますが
元気にいきましょう〜!!
自宅では最近 蓄暖の前で リスマが陣取っています。

ASIA通信の解答わすれていました。
ごめんなさい〜。
「よくわからないIT用語ランキング 」から引用させていただき
ランキングベスト2の用語をピックアップしてみました!
Q1.WiFi(ワイファイ)の意味は?
A.公衆無線回線
B.無線のブランド名
C.高速光通信網
こちらはBの無線のブランド名が正解です
説明によると、、無線LANの通称として主につかわれて
本来は無線LANで相互接続性が認証された製品に付与されるブランド。
だそうでーす。
WiFiのマークがついたもの同士ならつながることができることを
意味しています。
ウィフィ〜って呼ばないでね
Q2.3G・4Gとは?
A.3人または4人で通信グループをつくること
B.高速光通信網
C. 第3.第4世代携帯電話の総称
こちらはCですね。
ジェネレーションのGで、3Gは第3世代携帯電話
4Gは第4世代携帯電話の総称です。
今後は4Gが当たり前の世の中になってくるようです。
下記リンクには覚えていたら世の中渡れる!そんな
用語が載っています。ぜひ覚えてみては?
引用
↓
よくわからないIT用語ランキング
ランキングに参加しています↓

にほんブログ村