今週は インターネットの設定がなんと
5件も!!!
こんなに たくさん 1週間に設定したことは
あまりありませんね〜。
その5回すべてに ウィルスバスターをインストール
しました。
そのうち 4つが NTTの光のサービスによる
セキュリティ対策ツールによるもの。
皆さんが 光をつかっていることを実感します。
そして 今日はじめてインストールを体験したのが
ウィルスバスタークラウド 2011
というもの。

最近発売された ウィルスバスターの最新版です。
話題のクラウドを使っています。
クラウド?
なんじゃそりゃ?
って 感じかもしれませんね。
クラウド というのは ローカルではなく
接続されている ネットワーク上にあるサーバーを
利用すること。
簡単にいうと 自分のパソコンに保存するのでは
なく、ネットワーク上のある保存場所を使うこと。
簡単にいうと、ウィルスバスタークラウドは
いままですべて パソコン上に保存などしていたものの
80%をウィルスバスターの会社がうけもつように
なったらしいです。
新しいウィルスにも すぐに対応できるみたいですよ!
軽さの実感は パソコンが新しいので まだわかりませんが
なんだか よさげな感じ♪
一度 30日無料版を試してみようかな♪
ウィルスバスター クラウド
http://jp.trendmicro.com/jp/home/
ランキングに参加しています↓