今日から本格的にお盆休みをいただいて
おります。
ありがとうございます。
さて、明日から1泊2日で
ちょいと山に登ってきます。
といっても 涸沢までなので、
来月槍ヶ岳を目指すための
足慣らしといったところでしょうか。
昨晩は、来週末、燕岳(つばくろ)へいくという
友人が 登山ルートと駐車場までの道確認に
やってきました。
燕岳は、昨年登った山で
景色が雄大で感動したのを覚えています。
昨年の燕岳登山の日記はこちら→クリック
テーブルに地図を広げながら インターからの
大体の道を確認する。
しかし、夜間の運転だけにナビなしで
到着できるかどうか・・・・
ということで
iPadのGoogleマップを登場させる!

場所を検索する。拡大縮小が自由自在なので
交差点の名前などを一つ一つ確認。
交差点名を控えておくと安心ですよね!!

無事に中房温泉駐車場までたどり着いて
ほしいものです。
googleマップはもちろんパソコンでも
みれるのですが、iPadのよいところは何よりも
動きがはやいところ、待ち時間をかけず
すいすいと画面が動きます。
これからは 茶の間やリビングに1台
iPadの時代がくるかもですね!!
さて、明日の準備を。
明日はブログの更新はお休みです^^
ランキングに参加しています↓