2010年05月07日

再セットアップは簡単!!

こんばんは。

今日は昨日と10度も温度が違ったみたいで
ストーブに逆戻りです。



さて、GW最終日に 掃除をしながら
パソコンもなんと!再セットアップしたのでありました。


再セットアップ=出荷状態にもどす。


パソコンが おもたーくなったら
いらないファイルを捨てるというよりも
再セットアップするのが一番なのです。


でも、ファイルのバックアップや
プログラムの再インストール。
面倒だし、どうやっていいのかわからない!という
方がほとんどですよね。


でもそんなときに大きな味方となってくれるのが

パソコンをそのままバックアップしてくれるソフト
です。


通常リカバリCDなどをつかうと
出荷状態にもどり、すべての設定などを
しなおさなければ いけません。


しかし リカバリをしたときに
それぞれのいろんな設定をしておいて
そのパソコンが快適なときに パソコンの
システムごとバックアップするのです!!


私は Acronis True Image 11という
ソフトをつかっています。

acronis_tih2009.png


バックアップも復元も簡単に確実に
できちゃうソフト。



これのバックアップがあったおかげで
あっというまに再セットアップができました。



皆様も パソコンが重い重いといっていないで
思い切ってリカバリそして その状態を
パソコン全部で保存しておきませんか???


ご希望の方は お気軽にご相談ください


週末は バリ舞踊、ライブ、リレーマラソンです!


皆様 よい週末を〜!!


ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
おひとつクリックしてね☆

posted by あじゃ at 23:03| Comment(2) | TrackBack(0) | ウィンドウズ全般
この記事へのコメント
ありゃ、偶然。
うちもコレ使ってますわー。
あんまし使い方わからんけど、ただ月一バックアップしてます(´∀`)
今度使い方おしえてー。
Posted by ナマステ at 2010年05月08日 10:28

ナマステさん

こんばんは。

使い方 わかってはるくせに〜!

バックアップ大切ですよね!!
Posted by あじあの先生 at 2010年05月10日 22:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37687018
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック