こんばんは。
今日は 曇り。
台風が近づいているみたいですね。
週末には晴れてくれると良いけれど・・・
晴れて〜!!
さて、今日 ワード2007で
初めて知ったことがひとつ。
生徒さんが 家で ワード2007を使って
はがきを作ってきた。
ページの色をつかって 全体に色をつけ、
クリップアートが使ってある。
相変わらず素敵♪♪な作品と
おもっていたら ひとつ問題が!!
印刷すると 背景の色がでてこない。
なぜじゃ?!??
ワードで 昔から良く見られた
印刷するとなぜかでてこないエラー?のせい?
かしら???
なんて おもってましたが
そうではなく・・・
背景色が印刷されるように 設定しないと
だめなんですねぇ・・・。
ワードの編集画面で、
左上にある
≪Officeボタン≫
↓
≪Wordのオプション≫
↓
≪表示≫
↓
≪印刷オプション≫
↓
《背景の色とイメージを印刷する》
にチェックを入れる
設定方法はこちら → クリック
いまさらながら知らなかったです。
だって・・・主に使うのは2003ですもん。
(って 先生が言い訳言っちゃーおしまいですね。)
2007も常につかっていかないといけないなぁ。
と反省した出来事でした。
これから Windows7がでて、office2010がでて、
新しい機能を発見して たのしめると思うと
ワクワク(^0^)/ ですね
ランキングに参加しています↓
2009年10月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32695522
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32695522
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック