2009年06月22日

XPやIDEがきえちゃう?

こんな記事をみつけて・・・NO!と
ヤバイと思ったのは私だけでしょうか?


「 Windows XPがもうすぐアキバから消える? 「とりあえず再入荷はこれで最後かも」

普通の電気屋さんからXPが消えて はや1年。
いまだ XPの需要はまだまだあります。

今月も、先月も DELLでのダウングレードとして
XPを購入を希望した方がおり、手配しました。


10月22日にWindows7が発売され
XPとの互換性もありということで、
入荷されないのかな??

まあXPは 消えるのはわかっていたことですが



それよりも!!

記事の後半 IDEの3.5インチHDDが消える
とのこと。


えええ!これのほうが困った!
今からXPパソコンがどんどん壊れてHDD交換!という
ことが増えてくるのに 交換する部品が手に入らないと
いうのは どうしたものか。


最近はPCショップにいってもSSDの波に押されて
HDD自体 隅においやられてる。
IDEにいたっては その隅の隅・・・。


IDEってなんのこっちゃ?!と
いう方、購入が3年より前の方は HDDが
IDEという接続方式をつかっていると
思います。


パソコンが壊れても修理する部品が
手に入らなくなる!ということです。


HDDの調子が悪い、異音がするという方は
今のうちに交換がいいかもしれませんね。


あじあでは HDDの交換、再セットアップも
行っております。





ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
おひとつクリックしてね☆

posted by あじゃ at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ウィンドウズ全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29989636
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック