依頼されて、教室以外のパソコン講師をした。
講座名は エクセル2007初級。
ある会社の営業部の方に
エクセル2007を教える
エクセル2007になって 2003とは
大幅に違っているため 新しい機能や
効率的にエクセルを 活用する方法を中心に
講座をおこなった。
ひさびさの 10名ほど相手の 講習。
会社員時代 毎日20人ほどの生徒さんを
一気に教えていたときのようだった。
結構 多人数を教えるのも楽しいなぁ と・・・
で、 そこで聞かれた質問。
「 クイックアクセスツールバー
は何個までふやせるのですか?」
と・・・
えっ?・・・
そんなんしらん・・・
ということで 受講生さんには
増やしまくって限界を調べてみては?と
お答え。
その場は それで過ごしましたが
このままじゃ よくないし、実際いくつまで?
と思ったので
増やしまくってみました。
クイックアクセスツールバーというのは
2007の新機能で、自分でよく使うコマンドを
配置させるツールバーのことです。
では・・・
結果。
数にかぎりはございません。
ただし 配置がこんな感じになるようです。

クイックアクセスツールバーが上にあるときは
下にリストができ、
下にあるときも リストができますが これが3、4段と
増えることはなく、 ボタンが多すぎるときは
スクロールして使うようです。
あの質問がなかったら きっと気にもとめないこと。
ありがたいです。
明日も講座があります
がんばります!!
ランキングに参加しています↓