ITハウスあじあです!
10年ぶりに 生徒さん&スタッフと
「のと鉄道 貸切列車の旅」に行ってきました!
さくら駅として有名になった
のと鹿島駅へでの花見をメインとする旅。
主役であるソメイヨシノはほぼ散っていたが、
しかし、能登の癒しの空気感を味わいながら
のんびりと過ごすには最高の旅でした
募集当初は「さくら花見列車」とうたっていて
なのに…
今年のあまりの早い桜前線に、ソメイヨシノは
期待できないものとなっていました
だけど それ以上に
のと鉄道に揺られ、貸し切り列車という特別な空間
すべてを知り尽くした のと鉄マスターカメラマン 湯浅 啓 さんのガイド&撮影
電車の中で、駅弁をひろげながら ボックス席でおしゃべり
コロナの前は当たり前にできていたことを
久しぶりにできて みんなみんな心から楽しんでいました。
私たちもいるよ。と八重桜や山桜がお迎えしてくれて
そのかわいいピンクにいやされました。
バスの中では、笑いヨガやビンゴ大会、そして
ほめカードの言葉の贈り物などなど、皆さんが喜んでいただけるようにスタッフみんなで 楽しみました
桜がないとだめだとどうしようと 一人で呪縛をかけていたようです。
他のことでも十分魅力がある旅なのにね
みなさんが大満足でこの旅行を終えることができました。
みなさんの感想です





企画からありがとうございました。お疲れさまでした。出会いが多かった。笑いヨガはぜひ習得したい。でも普段から笑いの少ない自分ができるのかなどいろんな思いがあります。





故郷でもあり懐かしくコロナで久しぶりの旅行気分を味わうことが出来感謝!





先生、スタッフさんありがとうございました。お疲れ様でした。





すべて楽しめました。





出足は雨でちょっと残念でしたがお弁当も
ワインも美味しくて、お釣りが出るほど旅を楽しめました
ありがとうございました





この間は楽しい時間をありがとうございました。またこのような企画自分では出来ないのでまた企画があれば参加したいです。










何しろ初めての能登鉄道の旅、知らない景色で興奮現在も冷める事無し
湯浅様の写真集、一枚一枚今日も拝見し七尾から下りは和倉温泉までしか、知りませんので、この写真集は何時までも宝物です
動ける間はPC教室の旅は参加させて下さいませ
本当に楽しかったです
企画される先生、スッタフの皆さん
有難うございました
バナナのスッタフの方に宜しく





みなさんに喜んでもらえた!
それが何よりも 何よりも ハッピーなこと
開催に際し、手配から時間の調整など全部お願いした
のと鉄道の皆様
そして素晴らしいガイド&写真を撮ってくれた 湯浅カメラマン
朝早くから集まってくれた なっちゅ先生、スタッフのえりかちゃん。
参加してくれた皆さま本当にありがとうございました。
またやりましょね
そして、こんな楽しい思い出をつくれる
ITハウスあじあで いろんな体験してみませんか?
きっとワクワクする時間があなたを待ってます♪
写真撮影:湯浅啓








☆あじあ予約状況☆

4月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム
お友達登録して
300円割引券をゲット☆

