2022年06月29日

ライブハウスあじあが目指すもの

先週のこと
ライブハウスあじあの1週間が終わりました


月曜日 YOUくん&たっくんのライブ。
満員御礼!エアコンを設定温度をめっちゃ低くしても
アツイアツイライブ!

290871590_5250754605002644_8377985759846737328_n.jpg


そして、たっくんの魂の筆パフォーマンス。

290532300_5250754718335966_7688883900117313448_n.jpg

290178464_5250754631669308_97633602225424710_n.jpg

観客みんなが解き放たれたような笑顔をしていたのが
とても印象的でした。


土曜日 ラビィサリ スペシャルライブ
こちらも満員御礼!
当日キャンセルがでるも、次の瞬間 突然当日券を
求めてお越しになる方が!


そして、この天然木の音の響きを生かした
ライブとなりました。

床はすべて天然木。
そして、断熱材をこれでもかーーー!
という具合に入っているので 防音対策になり
音が集中するのらしいのです。
(アーティストさん曰く)

すご〜く 演奏しやすく
歌いやすいと 両方のアーティストさんが
私に言ってくれました。

アーティストさんから絶賛いただけるなんて
確かなこと!めっちゃうれしい!

ラビィサリのライブは

音響(マイクやスピーカーを通さず)なしで
生演奏、生歌のアコースティックライブ

「聴覚」を呼び覚ますライブでした。

泰子さんののびのある歌声
響いていました

289787772_5250754885002616_5996486354830882574_n.jpg

289557582_5250754745002630_1867613575390271816_n.jpg

常味さんの演奏するウードの旋律に酔いしれ
と和田さんのパーカッションも観て聴いて
楽しめました。

そして、最後に私からのリクエストも応えていただきました。

前の日のライブで たえこさんがよんでくれた詩
「平和」(谷川 俊太郎)

https://www.gakko.edu.mie-u.ac.jp/comp_ed/99/kitade/yuuki.htm

今 平和というものが
あたりまえじゃなく
平和というものが 平等ではありません。

音楽を聴くことで 心の平和を。
みんなで祈れるその時間を持つことが
平和への一歩なのかしらと
私なりの解釈をしました。


コロナで音楽を生で聴くチャンスが
すくなくなりました。
小さいスペースだからこそできる
イベント、ライブなど
みんなに伝えれることが ここで
できればなぁ〜と思った1週間でした。


お越しいただいた方々
ご協力いただいた方々
アーティストの方々

290765372_5250754491669322_7228573760386693_n.jpg

懇親会のために頑張ってくれた友人と家族に
感謝でしかありません。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 授業予約状況
6.7月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数

posted by あじゃ at 09:45 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189631919
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック