2021年10月18日

スタッフが勢ぞろいして…カラー診断!


おはようございます!
ITお助けウーマン
パソコン教室あじあ 東亜沙美です!

先日チームあじあが始動exclamation×2したという
ことをお知らせしました。
↓↓↓↓
チームあじあ始動のブログ


その5人が先週!
待ちに待った顔合わせをすることができました!

これから チームとなる私たちをそれぞれ知ることが
大切!!と感じていて…

パーソナルカラー診断!をしてもらうことにしました!

しかも、その道30年のプロに!
パーソナルカラーコンサルティング 中村裕美子さん
Webはこちらから

2F228A59-22DA-4631-A721-A8E88022CC81.jpg

パーソナルカラーとは?
その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と雰囲気が調和する色(=似合う色)のことです。
人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。
色相/彩度/明度を軸に{春・夏・秋・冬}の4つのタイプに分かれます。
Webサイト:Pirerrotより抜粋

中村さんいわく。

自分を輝かせるカラーがわかると

自分のベストカラーがわかり、
体型や顔の輪郭に似合うデザインや素材、
メイクの色、
ヘアカラーの色、
靴や小物合わせ方などが

わかるそうです!

早速一人ずつ診断していただきました!
診断もはやく、あっという間にそれぞれの
ベストカラーを診断していただきました!

女子は、おしゃれが大好きなので、
初めて会ったスタッフ同士でも
すぐに和気あいあい!

そして、私自身もカラー診断によって
スタッフの特徴や性格がわかり
今後のチーム活動に参考になりました!

実際にいろんな色をあわせることで
こんなに自分たちの顔の印象も違うんだなぁ〜と実感。


自分はべつに〜いいや〜と
思っていても、
これからは お客様をお迎えすることになります。
しっかりとお客様の目をみて、対応できるように
それには、自分自身も見てもらえるようにならないとね!


あっという間の2時間半でした。
年齢とともに身につけるカラーも変わることも知り、
これからプラチナ時代を迎える私たちにとって
とても興味深い話も聞けました!


ただ‥‥。
みんなで集合写真を撮るのを忘れた!
何たる失態。
またみんなで集まったら写真撮りましょうexclamation×2


人が集まりたくなる場所は
明るい場所ハートたち(複数ハート)
明るくあるためには
働く人が 楽しくなくっちゃexclamation×2
楽しくする要素の一つは
自分を可愛く、きれいに魅せることexclamation×2


新しい教室は
みんなで笑顔で生徒さんを迎えることができるようにわーい(嬉しい顔)

中村さん
ありがとうございました〜るんるん

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数



posted by あじゃ at 11:58 | TrackBack(0) | ITコミュニティをつくりたい
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189074118
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック