2021年10月17日

スマートスピーカーで便利な生活!


ITおたすけウーマン
東 亜沙美です!

現在、金沢未来のまち創造館で
月2回 シニア向けのパソコン教室講師をしています。

そして10月は来週19日!

テーマは
「 スマートスピーカー 」

私の自宅にスマートスピーカーが登場したのは
2017年のクリスマス。
パパサンタからのクリスマスプレゼント

IMG_1539.JPG
その時の写真がGoogleフォトにありました!
(※Googleフォト内検索で、GoogleHomeと検索すると出てきた!)

スマートフォンを使い始めた時みたいに
新しい世界が開いたようでドキドキしたなぁ〜

長男が
「 おーけーぐるぐる 」
って言ってたなぁ〜 可愛い!
(そんなことはどうでもいいのですが…)



そこから、自宅のGoogle Homeは
主人がいろんなガジェットを増やして、
エアコン、電気、テレビなどが声で操作できるように
なっています。

とくにエアコンはなくてはならない!
冬の寒い時に布団から出ずに、声でエアコンがつけれるのです。
えっ?リモコンがあるじゃない。

そうです。
でも手元にないと、お布団から出ないといけない…。

ずぼら…。

と思うでしょうが、
でも世の中には お布団から出ることにも困難な方が多いのです。
そんな方にとって、声で操作できることって
すごい革命だったと思います!

ただ、どうやってするの?
それって難しいのじゃないの?
なんて、思われがち。

でも そんなことないのです!
スマホを持つのが当たり前の時代がやってきました。
では、そのスマホをつかってもっと便利に
暮らしやすくする生活をシニアや、
身体の不自由な方、デジタルに困っている方こそ
知ってほしいと思うのです

244487031_4453486691396110_5437481305226734671_n.jpg

新しい教室では
スマートな生活を送るための要素をつめこんでおります。
ぜひ、難しいもの、自分とは関係ないモノ!と
思わずに どんどんと挑戦して便利に使っていって
ほしいですね〜。

私はそのお手伝いができるように
勉強しなくちゃ!!


晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
現在、教室改装中のため、
教室の下記以外のご予約は
受付けておりません。
ご了承ください

【受付可能な案件】
・すべてマンツーマンもしくは出張のみ受付
・パソコン、スマホで急なお困りごとのある方
・オンラインでのサポート(20分1500円)
・パソコン修理
・パソコン・スマホ買い替え相談
・水or木のみ19:30〜の夜のレッスン

お問い合わせは、LINEまたは電話076-240-8447まで
公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数


posted by あじゃ at 13:33 | TrackBack(0) | IT最新マメ知識
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189072008
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック