こんにちは!
あっというまに4月が終わります。
あの怒涛のクラウドファンディングからもう2か月。
時間の流れがはやいですね。
その後の進捗状況ですが、
現在、設計の方と徐々に改装準備をすすめています。
並行して片付けも。
こんな感じでイメージを見せていただくと
ワクワク!!がとまりません。

ただ…
いままで全体を倉庫としてつかっていただけに
どこに何を置くか?!ということ知恵をひねっています。
しかし、モノって本当にすぐ増えるしたくさんあるんですよね〜
9年前、自宅を建て替えたときにずいぶん捨てたとおもっていたのに
まだまだ出てくるモノたち。
その時にはなかった主人のモノ
子どもたちのモノが…。
だれか一緒に片づけて〜!というのが
本音です。笑
かたづけと並行して、クラファンにご支援いただいた方の
リターンのレッスンも進んでいます!

パソコンの動きが遅くてお困りだったたらちね助産院さん。
まずはパソコンの動きをよくして
助産院のLINE公式アカウントを作って患者さんに
予約を取りやすくしてもらいました

フラメンコ・スタジオ エストレージャの忠縄さん
LINE公式アカウントの活用法をお伝えしました
100人以上登録がある方は、属性配信ができるのでぜひ活用してほしいですね!
いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2021でも出演される忠縄さん
フラメンコの世界と題して、5/3・10時からです!

パーソナルカラーリストの中村 裕美子さん
こちらもパソコンが遅くて困っていたので、快適にしました!
その後、パワーポイントの使い方を受講されました。
カラーの現場で今もなお活躍されている中村さん
パソコンでの作業も多いようです。今後もご自身でできることが増えると
いいですよね!

子どもの写真整理で困っていた山下里恵さん。
私と同じぐらいのお子さんがいて毎日子供の写真や素敵な風景の写真を撮影。
でも6月から有料化になるGoogleフォトに向けて写真整理のご相談

みんなで教室まできてくれて、その後自宅にも遊びにいっちゃいました!
これからは家族ぐるみで楽しめそうです!
そんなこんなのあっという間の4月でした。
クラファンで、あじあへの講習で支援いただいた方
どんどんご予約をお待ちしております!








☆あじあ予約状況☆

5月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム
お友達登録して
300円割引券をゲット☆

