ITお助けウーマンあじゃです!
シニアに寄り添えるスマホ教室を。
その思いを強く感じたのが
北國文化センターで講師をつとめている
「シニアのスマホ」
シニアの方のために
何度も同じことをゆっくり教えています!
生徒のみなさん
積極的に 世の中の流れに
ついていって 楽しもうとしている!
今日の勉強は
ダウンロードと
アップロードの違い。
シニアの方は耳慣れない言葉に
不安を感じる。
「ダウンロードすると
何かお金がかかるのではないか?」
と。
私は LINEでメッセージをうけることはダウンロードのひとつ。
LINEでメッセージを送ることはアップロードのひとつ。
と シニアの方が安心できるように伝えます!
そのあとに生徒さんが安心した笑顔になる瞬間が好きだ。
こんな風に
ITは怖くない。
ITは楽しい。
と伝えたい。
忘れても 何度も聞いて欲しい
忘れてほしくないのは私がいるということ❣️
新しい教室でみんなで笑い合う日が待ち遠しい

ITコミュニティスペースを作りたい!
あじあ クラウドファンディング挑戦中!
こちらにアクセス!




https://synergy-crowdfunding.com/projects/view/111
現在、facebookとTwitterのログインはできません
メールアドレスをご登録の上、クレジットカード(JCBはつかえません)を使って
ご支援できます。
ご支援方法がわからない方、クレジットを控えたい方は
お振込みでも支援が可能です!
お振込み先を送りますので LINEまたは問合せフォームからお願いいたします!








☆あじあ予約状況☆

2月分がご覧いただけます
授業ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム
お友達登録して
300円割引券をゲット☆


★
ランキングに参加していますクリックしてね↓

にほんブログ村