2019年11月07日

OSアップデートしてる?といわれたら


こんにちは!

ITお助けウーマン あじゃです

私はあまり専門用語を使うのが嫌いなのですが
ちゃんと知っておいてほしいことがあります。

「 OSアップデート 」

スマホの無料イラスト.png

これを聞いて 何のことか答えることができますか?

★OSのアップデートとは端末の基本ソフトウェアを最新の状態にすること

アップデートを更新と呼ばれることもあります。

スマートフォンやパソコンの更新しておかないと、アプリをダウンロードできなかったり、取得しているアプリがうまく機能しない場合もあります。

もしも、最新の状態にできなくなったら…・
その端末の変え時を迎えてるということになります。


★OSのアップデートはなぜしないといけないの?

OSをアップデートはなぜしないといけないのか
メリットはいろいろあります。

・スマートフォン・パソコンに新しい機能を追加すること
・操作性、セキュリティの向上

★OSのアップデートによるデメリット

・バグがあると不具合がおきる
・端末が古いと遅くなったり、電池の減りがはやくなったりする

なので、ご自分の使っている端末によっては
慎重にアップデートをすることが必要です。
端末によっては、意図せず、夜の間にアップデートを完了しているということもあります。
操作性がかわっていて、今までの作業ができないこともありますので
特に注意が必要です。


ここまで読んでもなかなか難しくてわからないーって思いますよね

いわゆる アップデートは
道路や橋と一緒とイメージしてください

042971.jpg

道路や橋をつくったときは、きれいな道でも
年月がたつと、凸凹が多くなります。それをまた元通りにしたり、
新しい技術をつかって、より良いものにします。

それと同じこと。

ちなみに、アプリ自身は、店舗と考えてください。
店舗も古くなると少しリフォームしたりとよりお店をよくしようと
します。それがアプリのアップデートです

難しいIT用語も実生活に当てはめてみると
わかりやすくなる!

OSアップデートは道路工事♪



★主要OSの最新バージョンのおさらい★
2019.10月現在

◇iPhoneなどのiOS は iOS13.2
◇iPadは独立した iPad OSが誕生しました

◇Andoroid は バージョン10が9月に発表されました

◇Windowsは ビルド番号1909が11月に発表予定です

◇Macは 8月に発表された Mac OS Catalinaが最新です。

皆さんのご自分のOSは何になっているか 気にしたことがありますか?!


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
☆あじあ予約状況☆


ぴかぴか(新しい)こちらをクリック → 予約状況
11月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


公式ID:citacita-pcasia

お友達登録して
300円割引券をゲット☆


友だち追加数






ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 06:29 | TrackBack(0) | 教室インフォメーション
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186776089
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック