2017年07月10日

ご注意!LINEのっとり多発中!




☆7月のあじあ予約状況☆

こちらをクリック → 予約状況
7月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム


こんにちは!
梅雨明けはまだというのに 夏本番のような暑い日が続いています。

皆さん 熱中症などお気を付けくださいませ。

さて、最近多発しているLINEやFacebook等での乗っ取りやなりすまし。
その人のメールアドレスやパスワードをコンピューターをつかって無作為にあてはめて、ご自分のLINEをのっとろうとします。

下記の画面は、最近実際に乗っ取りを経験されたかたのLINEのトークです。
LINEのお友達の画面に こんなメッセージが届いたそうです

19598694_1905721083029229_4959765832054486444_n.jpg


数年前に はやったLINEの乗っ取りですが、今もまだまだ起きていることがわかります。


しかし、LINEなどは2段階認証のため、そうそうのっとることはできないのですが
他のSNS(Facebookなど)をつかってコードを聞き出したりすることがあるそうです。

とっても怖いですね〜。

携帯を機種変更をする際は、必ずLINEのメールアドレス パスワードを登録しておく必要があります。
それをつかって、のっとるのです。
乗っ取り防止のためには、機種変更の前だけに登録するようにしておくというのもいいかもしれません。
しかし、そうなると突然LINEが消えちゃったときとか アカウント復活できないですよね〜
ってことで、ご自分のスマホ以外からLINEをする必要がないと思う方はこちらをオフにしておくとよいでしょう

security_2313.png

他の端末からのログインを許可しない

パソコンやタブレットなど、ほかの端末からログインできなくなる、というデメリットはありますが、乗っ取りリスクを下げられる方法です。

1. 「歯車アイコン・設定」⇒「アカウント」をタップする

2. 「ログイン許可」のスイッチをオフにする


こちらのサイトには詳しく乗っ取り回避のいろんな方法が掲載されていますので
ぜひご参考になさってみてください。

アプリオ編集部より


ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 06:52 | TrackBack(0) | LINE
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180296386
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック