2017年06月15日

LINE@講座 in庵陽灯。




☆6月のあじあ予約状況☆

こちらをクリック → 予約状況
6月分がご覧いただけます
ご予約はTEL&問合せフォーム&LINEにて
TEL:076-240-8447
問合せフォーム

こんばんは!!

今日はひさびさに半袖がうれしいような暑さでしたね。
6月に入ってから日照時間が少なく、野菜や稲がそだたない・・・と農家の方は嘆いていたとおもいますがこれからは少しずつ暑くなりそうですね。ただ、本格的な梅雨はいつから?!

さて、火曜日のことになりますが、LINE@講座導入編を 開催しました。

今回は教室からとびだして、庵陽灯。という素敵なお店で。

庵陽灯。というのは 和紙とツルをつかって 明かりをつくる和紙あかり工房。
友人が経営しているのですが、おいしいランチも食べれて、フリースペースもあるという
素敵な空間です。

17352260_271904196600448_6614768750767881299_n.jpg

私も一度 和紙あかりつくってみたいなぁ〜


で、そのフリースペースで LINE@導入講座を行ったのです。
緊急の告知だったのに、5名のお客様が集ってくださいました。

今回もお仕事や得意分野が多種多様な方々が多く、そしてすべて女性。
あらためて 女性で起業する方の多さにおどろかされます。


花屋さん、リラクゼーションサロン、ヨガ教室の皆さんでした。


導入編なので、まだ登録をうまくできていない方も何人かいて、LINE@のおすすめの使いかたなどを伝授しました。


Facebook 
Twitter
Instagram
LINE 


などなど、SNSをやっていないと情報がもらえないようにさえおもってしまうこともあります。


そのなかでも日本で 世代をとわず多く使われているのが LINEです。

LINEを使って情報をつたえることによって
新規、とくにリピーターさんにむかってご自分をアピールできる
それがLINE@です。

LINE@をうまくつかって、リピータを増やしていきたいですね。

講座では、
みなさんからいろんな質問がでて 私も勉強になりました。

一番はどんなサービスがわかっていなくて 不安だったという声が多いです。
やっぱり最初は不安ですよね。

講座はとても和やかな雰囲気ですすみ、女子会のようにワイワイ。
みんなお友達のようになりましたよ〜。

最後に 皆さんで写真を撮影していただきました!

IMG_7011.jpg

ありがとうございました。

次回また 庵陽灯。でやってほしいという依頼がきていまして、、、
7/3 もう1席のみあいています。
ご希望の方は教室の問合せフォームからお願いします。

ランキングに参加していますクリックしてね↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村
posted by あじゃ at 21:00 | TrackBack(0) | 教室インフォメーション
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180060148
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック