☆パソコン教室あじあ予約状況☆
こちらをクリック → 予約状況
3週間先までご覧いただけます!
ご予約はTEL&Mail&LINEにて
TEL:076-240-8447
Mail→ citacita☆v003.vaio.ne.jp(☆は@に変えてね)
おはようございます
ブログを書いているといつものように
知輝社長のお呼びがかかって 結局朝になってしまいました。
無念・・・・。

さて、ASIA通信の解答です〜♪
今回はWindows10の問題でした
第1問
Windows10でアプリをダウンロードするために必要なものは?
A.アップルID
B.マイクロソフトアカウント
C.グーグルアカウント
こちらはBのマイクロソフトアカウントです。
先日も、この3つをもっているのだけれど
どれが何?というのがわからなくなって混乱している生徒さんをサポートしました。
名前で覚えるのは大変ですが、自分が何を登録しているか 何に使うものかを
しっかり理解しておくことが大切です
簡単に説明すると・・・
★アップルID
→ iPhoneやiPadやMacなどアップル製品でつかう
★マイクロソフトアカウント
→ Windowsのパソコン・タブレット(8.1や10)で使う
★グーグルアカウント
→ アンドロイドスマホやタブレットで使う
グーグルマップやyoutubeなどでも登録してつかう
Gmailが有名
こんな感じです♪
第2問
Windows10にアップグレードしたら以前のOSに戻すことはできない?
A.できる
B.できない
こたえは A できます!!
アップグレード後30日以内なら、「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」で「Windows 8.1に戻す」(または「Windows7に戻す」)のメニューから元に戻せます。戻したいなら チャンスを逃さずに!
Windows10が発表されてから7か月以上が過ぎました。
徐々にWindows10に変更される方も増えてきました。
しかし、そのなかで 以前のほうがよかった 戻したい!というご依頼も
増えているのも確かです。 特にWindows7から10へ更新した方の半数は
戻したいというご依頼が・・・・。
ドライバー等が対応していないこともありますので しっかりご自分のパソコン
ができるのかどうかを確認してから アップグレードするようにしてください。
しつこいから・・・やっちゃった!で失敗しないようにしてくださいね
アップデート&およびロールバック(以前に戻す)の
ご依頼承ります!!
ランキングに参加していますクリックしてね↓

にほんブログ村