最近 Vistaを使っている方から 多い質問。
「 ディスクトップの ゴミ箱を 間違って削除してしまった!」
というもの。
XPまでは 削除の項目はなかったが、vistaからは右クリック
すると ゴミ箱を空にするの項目の2つしたぐらいに
削除の項目がふえ、余り知識のない方など ゴミ箱の
中身を消す心算で 削除する方が増えているようです。
ゴミ箱がなくなった!とあせっている方も大丈夫。
ちゃんと復活しますよ!!
やり方は〜
1.デスクトップ上の何もないところで右クリックします
2.(個人設定)をクリックします
3.開いたウィンドウの左上のほうにある
(デスクトップアイコンの変更)をクリックします
4.(ごみ箱)をチェックします
5.(適用)→(OK)をクリックします
これで ディスクトップに ゴミ箱は復活!している
ことでしょう!!
画像で詳しく知りたい方は
こちら と こちら を 参考にしてみてくださいね!
2008年04月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13819153
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13819153
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック