こんばんはー。
今朝もめっちゃ寒かったですね。
朝 のどが痛くて・・・やばい!!
今日もPhotoshopEL講座でした。
満員御礼!ありがとうございます。
みなさん 新しいことを勉強できたということで
とても楽しかったようです^^

2回目は 11/20(木)10時〜を予定しています。
さて、最近ブラウザで閲覧するFacebookに
いろいろ不具合がでてるみたいです。
いろんな方からInternetExplorerでFBのみページが表示されない!と
ご相談があります。
キャッシュの消去や下記URLでセキュリティ設定を変えると表示されることがあるらしい。
下記アドレスをクリック
http://blog.goo.ne.jp/putidon2/e/e00f993d504ce52240718261948d593b
ただ・・・ここ最近、私のChromeでの表示がおかしい。。。
メッセージとお知らせの部分がずっとでてこない。
他のPCでも同じ現象。
他のブラウザ(IEやFireFoxでは表示される)
なぜじゃー!?
検索しても 理由がヒットしない。
検索しても ヒットしなくて
困る〜困る〜。
通常お答えする側ですが
あえて聞きたいです〜。
まあ、FBとChromeの関係だけなんだろうけどさ。
ランキングに参加していますクリックしてね↓

にほんブログ村