今日は氷室びらきでしたね
金沢の伝統的な行事である氷室びらきとは
江戸時代、冬に降った雪を氷室と呼ばれる小屋に蓄え、夏になると将軍家に献上した加賀藩の習わしにちなんだ行事です
とりあえず 小さいころから氷室饅頭を食べる日。
そんな覚え方をしているのがほとんどの金沢市民です。
このときは有名な和菓子屋さんというよりも
地元の和菓子屋さんの氷室饅頭をいただくというのが
多いような気がします。
まさに季節のSOUL FOOD!


あじあでも おいしいさくらんぼとともに、
ルピシアの季節限定の 氷室びらきのお茶とともに・・・♪
ぜひお楽しみください^^
ランキングに参加していますクリックしてね↓

にほんブログ村